ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年2月14日日曜日

チックコリアへ哀悼

先日ピアニストのチック・コリアが亡くなりました。
行きつけのバーで、追悼の意を込めてYouTubeで映像を拝聴しましたが、マスターを含め常連さんも、聞いてはいた人は多いけどそれほど詳しくはありませんでした。
でも、まずは Return To Foreverの1973年ファーストアルバムLight As A Featherで発表されたスペインから始めました。今やセッションなどでもよく演奏されるスタンダードとなった名曲ですね。

後にパコ・デ・ルシアなどのスーパーギタートリオでも、定番の曲となり激しい曲とのイメージがついていたのですが元祖は、ジョー・ファレルのフルートが以外にも爽やかでこんな曲だったっけと改めて認識しました。(ベースはスタンリー・クラークも忘れてました)

私のチック・コリアの思い出といえば、エレクトリック・バンドを発表したころに人見記念講堂で公演のセッティングのアルバイトをしたときに、間近でリハを見れてチックコリアが一人の時で調整していた時に、お前ら学生か?何かリクエストはあるか?と言って弾いてくれたことですね。気さくなおじさんでした。が私調べてみたら、エレクトリックバンドは「Light Years」「Paint The World」ぐらいしか持っていませんでした。

さて、そんなことでお店でYouTubeを流していると、晩年のアコースティック・バンドの差三年前の2018年のライブ映像。John PatitucciとDave Weckl なんでメンバー的には、鉄板なんですが、これが皆さん素晴らしいと絶賛

皆さん口をそろえて「若いころよりも、ピアノの音が丸いよね」
確かにその通りで、まさに円熟味を感じる演奏といえばその通り。アコースティック・バンドも、これを機に少しそろえてみようかとは思っています

さて79歳で癌で亡くなったとこと残念なことではありますが、Miles Davis/Live Evil Double Image  Black Beauty Bitches Brew Al Di Meola/Splendido Hotel  Oz Noy /wisted Blues Vol2 などなど私の愛聴盤の数々を聞き直します
お疲れさまでした





2021年1月17日日曜日

Donna Lee の テンポアップ トレーニング

 昨年末に、youTubeで開かれていた
Donna Lee最速選手権「ギター類の部」
第一段階は260bpm、優勝は420bpm(笑)の
素晴らしい競技会でした

ということで、年末から私もDonnaLeeの練習を始めました
youTubeで色々なレッスン動画を見ましたが
結構ボイシングは様々なものがありますが
どれも皆さん高速で弾きこなしておられます

でも最初から高速で弾きこなすのは当然無理です
一番参考になったのはギタリスト宮脇俊郎氏のテンポアップ式でした
4小節ごとに遅いテンポから始まるので非常にわかりやすい

しかしある程度弾けるようになってくると
テンポアップ式の動画が細かい

そこで通しでできるバッキング・トラックを録画しました
バッキングは「ChordPulse」というコードネームを
入れるだけの、いつも練習に使っているソフト
PC画面の録画は「Wondershare Filmora 」というシェア・ウェア
購入していないのでメーカーの宣伝が入ってしまいますが
ブラウザでの録画と編集が完結できるので中々優秀なソフトでした

Donna Lee Traning Backing BPM120 -140

Donna Lee Traning Backing BPM140 -160

一応160まで弾けるようにはなりましたが
百中ではないので、慣れたら次の160-180を作成します

良かったら使ってみてください

久しぶりのタワレコ

 

最近、中古のCDばっかり買ってたんで
タワレコとかに行ってませんでした

新譜コーナーで「LARKIN POE」を発見し購入したのは
youTubeで気に入っていた「Preachin' Blues」の入っている方

本の方のジャコパストリアスの肖像を読んでいて
ジャコがBlood, Sweat & Tearsのドラマー、ボビー・コランビーと出会い
初アルバムを完成させたくだりを読んでいて
聴いたことはあったがアルバムを持っていないので
次に「Blood, Sweat & Tears」を探しにソウルの棚に行ったんだが無い
ブルース棚にも、そりゃないですわ。ロックの方にありました

そしてジャズ棚では、ビル・エバンスの未発表音源
高いんですよね3千円超え
でも迷った挙句に手にしていました
特典付きと書いてあったので
ポスターでも来たらラッキーと思っていたらハガキでした

まあ、そんなもんです

そしてもっかジャコづいている私は未購入だったヤツを2枚
マイルスのマラソン・セッションの歯抜けを購入し・・・

コロナの濃厚接触者になっていたので
外出もあまりしていなかったし
丁度良いストレス発散で散財しました

コロナの影響でしょうタワレコも人は少な目でしたね

2021年1月5日火曜日

濃厚感染者の自宅待機

 コロナウイルスの濃厚接触者となり
自宅待機となったわけですが
当初濃厚接触が12/23だったので
1/6までが自宅待機と思っていました

しかし濃厚接触者と会社で認識されたのが遅かったので
本日総務からのメールをみたら1/11までと書いてあります

陰性との検査結果でていますが、仕方ない・・
長すぎる冬休みになりますな

2021年1月4日月曜日

コロナ濃厚接触者になり検査受けました

 基本的に音楽と本のことしか書いてませんが
年末にコロナの濃厚接触者になり、ドタバタしました
ツイッターでつぶやいたところTV番組からも
メッセージで状況聞き取りの依頼があり
他にも参考になる人がいればと思い状況を書いておきます

12/30
会社内で感染者発覚 濃厚接触者となるので
保健所からの連絡を待つ
12/31
保健所からは連絡なし
1/1
保健所から連絡あり、症状無しを伝えると
・自宅待機は6日まで、今からPCR検査は7日になる
・PCRを受けると結果は9日なので結果でるまで自宅待機
・症状無しであれば、検査は任意(爆発したから)

とのことで検査なしを選択し会社へ連絡
濃厚接触者は検査結果が無いと出社は認められない

保健所の電話は5日にならないとつながらないので
聞いていた東京都の連絡先へTEL
症状無しでは東京都では検査対応は出来ないので
保健所が開いてから連絡とのこと

このままでは10日以降の検査になるだろうと思い
民間のPCR検査センターへネット予約

1/3
PMに検査 同日夜21:00にメールで陰性とのこと

年末に感染者爆発で医療関係者の仕事が滞っていることを感じました
これを見た人が役に立てればと思い書きました

早くおさまれ!コロナ

2020年12月6日日曜日

ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」注文しました

 


ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」
先週の日曜に発見
水曜に会社の同僚と楽器屋に試奏しに行って
金曜の晩に注文ボタン押してしまいました

大学時代に先輩のサックスを吹かしてもらったことはありますが
これは、自分には向いていないと思いましたが
このデジタルサックスは息を吹き込めば音が出るし音量も調節できる
基本的にデジタル楽器なんで
音量小さくすれば夜中でも練習できる

おそらくこの楽器が上達してもサックスそのものが
吹けるようにはならないとは思いますが、思わずポチっとボタン押しました
でも人気のようなので、いつ来ることやら・・
年内に来てくれてコロナ自粛の冬季休暇中に楽しみたい

2020年2月17日月曜日

追悼 「Thelonious Monk」 を聴く

1982年2月17日に64歳で脳梗塞でモンクは亡くなりました
最後の録音は1971年で死後の方が評価の高いようです

Thelonious Monk

私はギター演奏が趣味のロック小僧だっただけに
ピアニスト・メインのジャズなんて全く興味がありませんでしたが
しかし、大学でジャズ研に入り
フュージョンに興味を持ち、ラテンもいいじゃない
ジャズ研に入ったら、やはりジャズをもっと聴こう!
社会人になったら、CDとかは学生の時より自由に買えるし・・
段々と歳を重ねてくるにつれ様々な音楽に興味を持ち始めました

でも、ピアノ・ジャズでビルエバンスを好んで聞くようになったのは
ここ10年くらいで、少し遅れてモンクも聞き始めました

モンクは不思議です
不協和音が気持ちよかったり
コードの流れが普通では無くて聴いていると
抽象画でも見ているような気分にさせてくれたり
不思議な発明をしているピアニスト、作曲家ですね

これからも、もっと聴いて深めていこうと思います

Himself 1957


Misterioso 1958




Solo Monk 1965



2020年2月11日火曜日

追悼 「Whitney Houston」 を聴く


2月11日は、ホイットニー・ヒューストンの命日
2012年に48歳で亡くなられています

私が学生時代にはモデルから歌手に転身した
めちゃくちゃ歌の上手い「歌姫」と紹介されていたような記憶

私も単独でアルバムは持っていないものの
繊細で、のびやかで、しなやかで
時には圧倒的な力でねじふせる
そんなイメージの方でした

モデル出身だけに美しい方でしたが
ボビーブラウンと結婚、離婚
麻薬所持で逮捕なども報じられていました

でも素敵な歌声は残ります
ずっと世界の人を喜ばせてくれます
ミュージシャンって素敵な職業ですね


旧約聖書のエジプト脱出を描いたアニメーション映画
The Prince Of Egypt の主題歌
マライアとの共演ですね
Mariah Carey & Whitny Houston 
When You Believe From The Prince Of Egypt




主演も務められた映画ボディガードのサントラ
カッコよくて、ノリノリで良いですね
The Bodyguard
Whitney Houston  My Love Is Your Love



お若くてスレンダーで美しい、歌もうまい
ボディガードと若干かぶりますね
 My Love Is Your Love



  

2020年1月31日金曜日

追悼 「Grant Green」を聴く

1月31日は、ジャズ・ギタリスト
「Grant Green(グラント・グリーン)」の命日

享年 43歳 1979年 没
初期の60年代はビ・バップ、モード・ジャズ
70年代はジャズ・ファンク



ジャズギタリストって言われてるけどファンク系だよな??
と思っていて、最近になってひと昔前のアルバムを買ったら
全く違う人のようなアプローチでした

ジャズ系のシングルノート系だったわりに
ジャズファンク系に転じてから、かなり泥臭い演奏も印象的

さて、経歴はアメリカのミズーリ州セントルイス出身
名門レーベルのblue noteから1961年デビュー
デビューはオルガントリオでテクニカル

シングルコイルのギター使用で有名で
1960年代中盤まで ギブソン「ES-330」
そして、ギブソン「L7」→エピフォン「エンペラー」
1970年代のファンク系は、ダキストの「ニューヨーカー」

ピックアップはシングルに交換しているとのこと
現在ダキストは「ジョージベンソン」に(へえ)

最近、行きつけの「おでんバー」でも
グラント・グリーンを改めて聞き直していたら
皆さん、口をそろえて 「最近聞いてなかったけど、いいね」


Idle Moments 1964
Alive 1970

  

2020年1月13日月曜日

追悼 Donny Hathaway Michael Brecker を聴く

1月13日のなくなった巨匠は、なんと二人もいらっしゃる

ソウルボーカルの「Donny Hathaway」
享年 33歳 1979年 没
シカゴ生まれで幼い頃から聖歌隊、ピアノ
ハワード大学に進学してクラシックを勉強した
そのためか、シャウト、コブシは無くて
優しい歌いまわしがこの人のいいところ



フュージョン系サックス「Michael Brecker」
享年 57歳 2007年 没
テナーサックスとウンドシンセの名手
ブレッカー・ブラザーズ、ステップス・アヘッドでの
共同リーダーでの活動、数多くの録音を残しています
自分の持っているアルバムだけでも検索したら
私のよく聞くアーチストのアルバムに
かなり参加されていました
渡辺香津美 / To Chi Ka
David Sanborn / A Change Of Heart

  

2020年1月5日日曜日

休みと言えば髭(ひげ)



本日で正月休みも終了
昨晩はいつもの笹塚おでんバーに新年のご挨拶

約1週間のばしたヒゲが好評で(男しかいませんでしたが)
仕事もそれでやれ!と酔っ払いたちに命令されていました



会社にヒゲ禁止令はありませんが
食品会社はヒゲは禁止と昔から教育されてきましたので
本日でサヨナラです

定年したら伸ばしたいですねエ

2020年1月3日金曜日

2020年 福袋はやっぱり


ヘルニアが少々悪化して歩くのが辛い正月ですが
正月とくれば福袋

昨年と同様にKALDIの珈琲福袋 
豪華バージョン「5,500円」を買いました

食品の「もへじ」とかが人気らしいですが
ヤジオはこれで十分

普段「ブルマン」なんて高いから飲まないし
「ゲイシャエチオピア」も売ってないですし
正月の贅沢な珈琲ですね

「ブルーマウンテンNo.1」(200g)
「ゲイシャエチオピア」(200g)
「ケニア」(200g)
コーヒー豆ポイントカード(55ポイント付き)


そしてサラリーマンのヤジオとしては
ORIHICAのワイシャツ4枚 5,000円
靴下は10足1,000円
割引券1,000円

歩き回るのが辛く
ヤジオは夢のない福袋でした


2019年12月3日火曜日

これは欲しい アコギのワイヤレスピックアップ SKYSONIC WL-800JP

wl800jp-02.jpeg

最近、楽器屋に行ってなかったんで知らなかった
ワイヤレスのアコギピックアップが発売になってたんですね

私が最近弾きこんでいるのは


「ピックアップつけたいな」とは結構前から思ってたんですが、
今まで自分でつけたことは無いし、値段もかなりするし、
正直ボディへの加工するのも、どうなのかな?うーん

ボディに加工不要タイプもありましたが
コードが、びよ~んはカッコ悪い

で、アコギマガジンを見てたらあるじゃないの
ワイヤレスのアコギピックアップ
マグネティックとコンデンサーの2種類
プリアンプも内蔵だそうで買いですね

評判は調べておきましょう




なるほど!



2019年11月23日土曜日

イラっとくる一言

コッぺパン屋で総菜パンを3個注文して
出来上がりを待っていた

次のお客さんが入ってきた

メニューをちらっと見て
店員に尋ねた

「秋の新作のモンブラン+クリームと
モンブラン+チョコチップ+クリーム
どっちが売れてますか?」

「同じくらいでしょうかね」

「どっちが、お勧めですか?」

「・・・・・」

「チョコチップはモンブランの風味を邪魔すると思うんですがどうでしょう?」

「ハア」

「モンブラン+クリーム一つください」
私思わずオイオイと声を出しそうになりました

店員さんが一番のストレスでしょうが
待っている私も、そのやり取りを聴いて
かなりイラっときてしまいました


いかん、いかん、年をとると気難しくなるようだし、気を付けよう

イヤ無理だな

2019年9月10日火曜日

激辛! チャンネル

ヤジオの一人暮らしは寂しく
自分の行動を冷静に見てみると
基本家に帰ったら見なくてもテレビつけっぱなしで
音は馴らしています

でも最近はテレビより「youTube」が多く
音楽動画の他、色々と楽しみがあります

最近、はまっているのは



動画を見ていてわかたのは、大阪在住でどうやらトラックの運転手さん

テレビタレントほどの「大食い」ではないですが
大食いに挑戦していらっしゃいます


そしていい味だしてるのは「くうしば」の激辛ハンターことりゅうちゃん


根性の「激辛料理」撃破は中々の見ごたえです

大阪には、「挑戦」するために存在する
辛さだけのために、ほぼ「唐辛子」「デスソース」だけの
味付けの料理も存在するようです

でも中には「料理」にこだわった激辛もあるようで
「美味しい」と言いながら苦しむりゅうちゃん

中々いい味出してます

2019年8月25日日曜日

小沼ようすけ氏と松坂牛

先週の木、金は名古屋、三重に出張でした

名古屋では、その日の予定を終えて
お客さん達を送ってホテルに着くと
長髪の見覚えのある日本人が外人とエントランスに!

なんと小沼ようすけ氏です

お客さん達は置いて
思わず声をかけて握手してしまいました
とっさのことで写真は無し

名古屋ブルー・ノートだったようです

私のお客さん達は「友人と会ったのか?」
と思っていたようで

その後の飲み会で
「誰だったの」
「日本のジャズギタリストなんですよ」
「へえ、色んな友達が多いんだね」
「いえ、知り合いではなくて・・」

「へえ、ファンなんだ、ブルー・ノートってわかんないけど
あっライブ・ハウス?行って来たら」

いやいや有難いんですが
お客様ほっといてライブはさすがに無理ですムリ

そして、名古屋コーチン鍋、味噌カツ食って
飲んだくれて2次会で歌うたって終了です


で、次の日は、お客さん達を
松坂牛の「みえミート」さんの工場をご案内、視察

ところで松阪牛ってなんて読みますか?
「まつざかぎゅう」ですよね
実は正式には「まつさかぎゅう」だそうで
「ざ」と濁ってはいけない
なんてウンチクを語っていましたが

工場の方の説明は「まつざかぎゅう」
いいんですけどね
お客様達は、ニヤニヤしてました

そしてとても寒い工場見学を終えて
夏に凍えそうになる経験をしてから
昼食は焼肉の「一升びん」四日市店で松坂牛ランチ





二人で一皿かと思っていたら
一人前3,780円で、このボリューム
首都圏で食べれば、おそらく一万はします

さすが三重県

幸せな出張でした

楽しそうですが

仕事です!!仕事!!!

2019年8月9日金曜日

夏休みに行列の謎 新宿高島屋



昨年も気になったんですが
夏休みになると新宿高島屋の入口に開店前から行列ができる

並んでいるのは東南アジア系の方たち

何に並んでいるんだろう?
と疑問は解決していません

そして7月が過ぎて8月に突入すると・・



何故か誰も居ない

単純に何故、東南アジアの
オジサン、オバサンだけが並んでいたのか?

気になりますがネット検索では見つかりませんでした

限定とかお買い得なら、中国系の人も並ぶはずだし

謎です


2019年7月30日火曜日

アコースティック ギタマガ 一生モノのアコギを探せ!



定期的に購入している音楽雑誌は
現在はアコースティック・ギター・マガジン

雑誌としては少々高い 2,160円(税込)

今回の特集は
内田勘太郎と甲本ヒロトのブギ連インタビュー
そしてマーチンの現在

一生モノのアコギを探すでは、こだわりのショップインタビュー
一生もののギターとは?
との問いに店主が語ってくれています
好みがあるから難しい
買って弾いてからわかることもある

これからも物欲を抑えつつ
人生であと何本のギターが私の家にくるのでしょうか?

ローデン、マーチンもいつか欲しいなあ

2019年7月29日月曜日

今年も北海道は夕張へ(寒かった・・)

本年も7月中旬に北海道は夕張へ行って参りました
夕張と言えば「夕張メロン」の出荷です

北海道発。世界に誇る夕張メロン

札幌時代には毎日行っていた夕張メロンの出荷ですが
毎年出荷応援に行ってます

18日から4日北海道に滞在しましたが
今年は寒かったので、帰ってきてから少し風邪気味です

何かと寂しい話題がある夕張ですが
夕張メロンは今年も元気に出荷でした

春先に天気が良かったこともあり
当社のメロンも順調に出荷できて
農協さんも美味しいメロンを順調に出荷できていたようです

さて今年もお世話になった宿は






ログハウスのユースホステルですが
きれいで、料理もうまい(私は朝だけですが)

ライダーの方なんかが多く泊まっていらっしゃいますが
皆さんマナーよく静かに過ごせます

テレビも見ずに、ゆっくりとして読書したり
朝の散歩も良いですね

夜にベランダでタバコ吸いながら夜空を眺めていると
色々な動物の声が聞こえます

写真取れませんでしたが
朝には目の前の草地でシカの親子が飛び跳ねていました

カラスはでっかいですが
何やら会話をしているようです

なんて朝はゆっくりしながら、夜は飲みながら
作業は年をとるとしんどいです

せっかく応援に来たんで少しは重いものも
持とうとしますが
腰が・・・

7月も終わりなので当社の夕張メロンの出荷はそろそろ終わりです

が道内ならマダマダ売ってますので
北海道にお越しの際は
夕張メロンを是非お求めくださいね

いつも美味しいですが今年の出来は更に良いです