The Yardbirds のバンド名は、Charles Parker のあだ名が由来となっているなんて知ってました?ロックとジャズと音楽性も音も全く違いますが、Charles Parker はモダンジャズの創生者の一人で「ジャズ・ジャイアンツ」とも呼ばれていますから、新たなロックの創生者になるなんて願いも込められていたのか、メンバーの誰かが Charles Parker 好きだったのか? ドラッグととアルコールで破滅的な生涯を送った Charles Parker にロックっぽさを感じたのか? また、Yardbirds という単語自体は「囚人」「雑務を割り当てられる軍隊入隊者」という意味を持っています。
バンド自体の創設は1962年で、当初のメンバーは、ボーカル・ハープの Keith Relf、ドラムの Jim McCarty、ベースの Paul Samwell、リズムギターの Chris Dreja、リードギターの Tony 'Top' Topham で結成されています。アルバム・デビューは Five Live Yardbirds(1964年)でした。メンバーの入れ替わりは激しくギタリストは、Eric Clapton、Jeff Beck、Jimmy Pageと入れ替わりながらヒットを飛ばすこととなるのはご周知のとおり。
メンバーの変遷は下記の通りで、1966年は、Jeff BeckとJimmy Pageの二人の在籍だったんですね
【1962-1963年】vocal : Keith Relfdrums : Jim McCartybass : Paul Samwell-Smithrhythm guitar , bass : Chris Drejaguitar : Tony 'Top' Topham【1963-1965年】vocal : Keith Relfdrums : Jim McCartybass : Paul Samwell-Smithrhythm guitar, bass : Chris Drejaguitar : Eric Clapton【1965-1966年】vocal : Keith Relfdrums : Jim McCartybass : Paul Samwell-Smithrhythm guitar , bass : Chris Drejaguitar : Jeff Beck【1966年】vocal : Keith Relfdrums : Jim McCartybass : Chris Drejaguitar bass : Jeff Beckguitar : Jimmy Page【1966-1968年】vocal : Keith Relfdrums : Jim McCartybass : Chris Drejaguitar : Jimmy Page
曲順は必ずしも録音年代順ではないようですが、「For Your Love」「Heartful Of Soul」は、Beatles, Monkeys の影響があるような楽曲で、「Shapes Of Things」については、The Who 系、「Still I'm Sad」 は、グレゴリオ聖歌から拝借したメロディらしい。「Evil Hearted You」は、Monkeys系ですが、The Doors も感じる曲。「Good Morning Little Schoolgirl 」「A Certain Girl」も同様に Monkeys系ですがですが軽め。「Got To Hurry」硬派系ブルースになります。Clapton の歪ませたギターがやっと出てきます。「Ain't Got You」これは、Beatles風ですが、Clapton + Beck のギターソロだけギンギンです。「Jeff's Blues」単純なブルース曲名の通り Jeff Beck を楽しむための楽曲です。この頃は未だ Beck のギターの主張は少な目。「I Wish You Would」日本のGSの原型みたいな楽曲ですが、段々と現代ロックに近づいてきた感あります。「I'm A Man」ブルースの基礎的な楽曲で、きっちりとブルース・ロックの形態に進化し、リズムも音も分厚くなってきます。「Stroll On」?? Train Kept A Rolling じゃないですか。映画 Blow-Up に出演してこの曲を演奏することになってが、曲の使用許可が出ずに 歌詞を書き換えて違う曲にして使ったとのこと。 Jeff Beck, Jimmy Page のツインギターで有名なヤツですね。「Train Kept A Rolling」Chris Dreja と Jeff Beck がギターで Jimmy Page のバージョンとかもあるらしいけど、これはどれなんだろう。楽曲としての完成度はどうなんだろうと思うのですが、ロックファンなら、この曲を聴くと胸騒ぎがする人も多いと思います。私もそうです。
現代ロックの創成期の記録みたいな盤ですね。ペラペラな紙が入ってるだけの安っぽいCDですが、愛聴盤です🎶
1. For Your Love / Graham Gouldman
2. Heartful Of Soul / Graham Gouldman
3. Shapes Of Things / Bob Relf, Jim McCarty, Samwell Smith
4. Still I'm Sad / Jim McCarty, Samwell-Smith
5. Evil Hearted You / Graham Gouldman
6. Good Morning Little Schoolgirl / Bob Love, Don Level 1965
7. A Certain Girl / Naomi Neville
8. Got To Hurry / Oscar Rasputin
9. Ain't Got You / Calvin Carter
10. Jeff's Blues / Jeff Beck
11. I Wish You Would / Billy Boy Arnold
12. I'm A Man / Ellas McDaniel
13. Stroll On / Unknown
14. Train Kept A Rolling / Howie Kay, Lois Mann, Tiny Bradshaw