2025年4月14日月曜日

濱口祐自 / 竹林パワーの夢


 これは、日本コロムビアからメジャーデビューする前の自主製作盤の1997年の作品です。久保田麻琴氏、がリマスタリングして蘇らせたアルバムで、発売元は Aby Records。 通販の(株)アオラ・コーポレーション の所有するレーベルのようです。
 札幌在住時代にレコード屋では、販売していなかったのでタワレコ通販でお取り寄せしての購入アルバムです。濱口祐自氏は、スライド・ギターをひたすら練習していた時期にyouTube で見かけたのが最初で、還暦でデビューの氏のギターの音色だけではない、素朴な人柄、聞き取りにくい和歌山弁、魔改造したギターに興味が湧いていたら、アコースティック・ギター・マガジンなどでも見かけるようになり、ドンドン惹きこまれてしまいました。


 CDの盤に印刷されているご本人の写真は若い!です。アフロで外人ぽくてイケメンですが、今の濱口祐自氏も熟成されていて好きです。
 和歌山で竹林パワーという店をやっておられたので、その名をとってつけられたアルバムで、おそらくジャケ写はその店の内装かと思われます。竹の壁には父親の書いた海の絵を飾っていたと書いてあるので、ジャケットの裏側の2枚の絵は、まずその絵ででしょう。

 

 またライナー・ノーツには、「いつか自分の曲を自分の演奏でアルバムを作りたいと思い、やっと形にすることができました」と本人の言葉が書かれており、その思いが綴られた素朴ではありますが、心のこもったアルバムです。インタビューなどを見ていると、好きだと思った音楽はジャンルにこだわらずにギターで表現すると言っているのを見かけました。このアルバムに収録されている曲もジャンルレスに、美しい響きになるように設計された音と、こだわりのギターの音色が盛り込まれています。また日本人であることにこだわりを持っているのでしょう。英語の曲も全てカタカナの日本語表記をつけながら、海外の方へのセールスも意識しての原語表記もしてます。
 

 全曲レビューします。「遠い日の夢」 唱歌のようなネーミングで、細いギター音で綴られる楽曲です。ジャンルレスですがフォークよりはクラシック寄りで、一人演奏とは思えない綺麗なアルペジオの中に浮かび上がるメロディーを、そっと弾いています。「妙法の夕ぐれ」 思いっきり和なネーミングで、これはアメリカの古いフォークを思わせる響きでスライドを使った牧歌的な曲で確かライ・クーダーも好きだと言っていた氏の言葉が思い出されます。「エスニックウインド」ラグ・タイム的な曲で氏の最も得意とする曲調です。おそらく長く演奏してきた曲で、色々なアレンジを持っていそうな雰囲気です。「ハーフムーンセレナーデ」メロディーが日本の唱歌のような音使いで曲名のように熊野で半月の夜に空を眺めながら弾いていたら出来たのかと思わせます。「せつない香り」これは、聴いたことのあるメロディーで、どこかの民謡かと思いますがわかりません。ああ気になる。「フライデーワインステップ」ラグタイムで、やっぱりこの手の曲は氏の右手は勝手に動きながらリズムとメロディーを弾くパターンで、このように弾きてみたいです。意識して引き続ければ一緒に弾くのは難しくないと聞いたことがあります。死ぬまでにマスターしたいです。「春を待つ満月」情景が浮かび熊野の夜が想像できる曲で、ロマンチック。「キュティショーティ」カポタストつけて思い切り上の方で弾いていますね。うーん、これもカッコ良い。「アラレヤと月」夜にちなんだ曲が多いですね。アラレヤとは何だろうか。きっとライブに行けば曲紹介で話してくれているんだろうと思います。音の揺れが幻想的です。「サンデーモーニングピッキン」日曜の朝は、この曲で練習だって曲でしょうか。それとも日曜の朝が来たぜ。軽やかに今日も始まりだでしょうか。「バンブーフラワー」竹にちなんだネーミングは氏の思いが強いような気がします。竹の花が咲くと竹林は枯れてしまうと聞いたことがあります。静かに咲き誇り、そのはかなさの表現ですね。「ふるさと」高野辰之作詞・岡野貞一作曲の日本の唱歌で日本の小学校に通った人は今も昔も知っているメロディーですね。「朧月夜」これも高野辰之作詞、岡野貞一作曲の唱歌、偉大な日本のメロディーメイカーへのリスペクトですね。「海」これも林柳波作詞、井上武士作曲の唱歌です。すっかり忘れてましたが聴き直して思いだしました。私はあまり歌ってないかもしれないです。
 本アルバム、繊細なフィンガーピッキングで童謡、ラグ、ブルースなど様々な音楽が詰まっています。メジャーデビュー後のアルバムも良いですが、これはこれで実に味わい深い🎶🎸

1.遠い日の夢 Long Lost Dream
2.妙法の夕ぐれ Myoho Sunset
3.エスニックウインド Ethnic Wind
4.ハーフムーンセレナーデ Half Moon Serenade
5.せつない香り Triste Fragrancia
6.フライデーワインステップ Friday Wine Step
7.春を待つ満月 Full Moon Awaiting Spring
8.キュティショーティ Cutie Shorty
9.アラレヤと月 Arareya And Moon
10.サンデーモーニングピッキン Sunday Morning Pickin`
11.バンブーフラワー Banboo Flower
12.ふるさと (ボーナストラック) Hometown
13.朧月夜 (ボーナストラック) Twilight Moon
14.海 (ボーナストラック)Seacoast




  

0 件のコメント:

コメントを投稿