最近CDを新譜で購入することは滅多にないのですが。この人だけは別格です。久しぶりに新宿の Disk Union に入るとエスペランサが出してるじゃないですか。2024年8月の発売だそうです。昨年の夏は仕事で、桃の出荷があり、ほぼ山梨漬けだったので全くチェックしていませんでした。それにしても暫く行かない間に中古では安いので580円ぐらい、この新譜は3,480円でしたので、CD業界も円安の影響で随分値上がりしているもんだとヒシヒシと感じていましたが、amazonでは2,860円 だったので、今後は下調べが必要だなと衝動買いもウカウカできない世の中ですね。
さて自身のアルバムでは、かなり独特の音楽感を持ちながらも様々な形で表現してくれる彼女ですが、このアルバムでは、ブラジル音楽界のレジェンドの Milton Nascimento(ミルトン・ナシメント)とのコラボとなっています。エスペランサは、1984年生まれ、米オレゴン州ポートランド出身、ミルトは1942年ブラジル-リオデジャネイロ州リオデジャネイロ市生まれでとのことですから、なんと42歳の親子以上の年の差で、さすがに歳を隠せないミルトの声にエスペランサが歌い分けていて、そっと支える感じがお爺ちゃん孝行の娘のような感じが、とても微笑ましくもあります。この二人の付き合いは15年も続いた結果のアルバムのようで大半は2023年にブラジルでレコーディングしていたとのこと。ハービー・ハンコックの紹介でミルトンとブラジルで出会い、友情が芽生えたとも書かれているので、それが15年前のことなのでしょうか。
ミルトンの音楽は、様々な何世代ものアーティスト達に影響を与えてきた。エスペランサも、ブラジル人の友人たちと夕食会を開いたときに初めてミルトンの音楽を聴いた。その食事のゲストの一人が、ミルトンがサックス奏者ウェイン・ショーターとコラボレートし、1975年にリリースした『Native Dancer』をかけたのが最初の出会いとのこと。
私自身は、ミルトンを聴いたことは無いと思っていたら、エスペランサの Chamber Music Society (2010) の「Apple Blossom」で初共演を果たしていました。テイストはこのアルバムに近いですがミルトンの歌声はもっとしっかりしています。彼は60年代後半からレコードを作り始め、楽曲のテーマはプロテスト・ソングや自然界、友情、愛、人種間の融和など多岐にわたり、予測不可能なメロディー、テクスチャー、ハーモニーを生み出す類稀なアーティストであるとのこと。なるほど予測不能なエスペランサの楽曲に対する姿勢はこの人にも影響を受けているようです。
かなり気に入ってしまったため、序盤が長くなりましたところで、楽曲のレビューをしてまいります。The Music Was There は、音楽アルバムという物語の前の序曲です。そして Cais はミルトンの楽曲で、Clube Da Esquina(1972)に収録されている人気曲とのことですが、エスペランサにもこういったタイプの曲があります。ブラジル感のあるフワッとした浮遊感が心地よいです。Late September は、エスペランサの曲で輪郭がはっきりとしているジャズ&ポップスなサウンドですが、直ぐにフェイドアウト。そして Outubro はミルトンの楽曲です。1969年リリースで今回の収録曲では最も古い曲だそうです。エスペランサが少女のように歌いミルトンお爺ちゃんと広い世界に羽ばたいていくような曲です。このアルバムの中でもインパクトのある曲です。続く A Day In The Life は意表を突かれるビートルズ・ナンバー。ミルトンお爺ちゃんのリクエストでしょうか。ゆったりと椅子に腰かけながら語りあうように歌い上げているのが微笑ましいかと思ったら、エスペランサは色々な時代に歌いながらタイムスリップしていくような感動的な展開。これも良い。Interlude For Saci は ゲストの Corey D. King の小曲。森の中で何かを話し合っているようで、フルートで小鳥のさえずりが表現されている次の楽曲 Saci への序曲となっています。Saci は森の小屋の中で歌をお爺ちゃんと孫が口ずさんでいるような穏やかな曲です。そして Wings For The Thought Bird で、エスペランサは翼が生えたかのように飛んで行こうとしますが、少し羽ばたいて外の世界にいくのには戸惑いがあるような感じが表現されています。The Way You Are そして羽ばたく小鳥に向かって、あなたの在り方には理由があると短く歌われます。Earth Song はマイケルジャクソンの楽曲で、ダイアン・リーブスが貫録の歌声で大きく包み込んでくれる讃美歌のようなスピリチュアルな楽曲に仕上げています。Morro Velho は、ミルトンの楽曲で大地を耕して丘の上に座りながら見下ろすと全てが美しく成長しているのが見えるというような歌詞で、とても穏やかで大地を感じます。Saudade Dos Aviões da Panair は、おそらくブラジルの歌手をゲストに抒情的なポップス。ここらへんでアルバムの物語性を見失います。Um Vento Passou ミルトンとポールサイモンが歌っています。
少々古そうな楽曲ですが、戦争時の風景が描かれている軍事政権に立ち向かう厳しさが歌われている悲しみの曲です。Get It By Now は、少し力が強めのベースラインが印象的な曲です。歌詞は書いてありませんでしたが、流れ的には戦争が終わって勝ち取ったものを歌っているんでしょうか。Outro Planeta で最後に近づいたのがわかります。お爺ちゃんが孫に平和がくるまで大変だんだよなあと昔話でもしているかのような感じでしょうか。そして最後はウェイン・ショーターの Atlantis(1985) の When You Dream を9分間に渡って演奏です。ウェインショーターの娘のキャロライナ・ショーターがボーカルで参加。夢のようなセッションが大曲で終わりを締めくくります。
いつも通りに丁寧なアルバムつくりですが、エスペランサらしくないラフな曲があったり、ミルトンに寄せたブラジル感の曲、素朴さも感じる曲、ガツンとエスペランサ節のジャズもあり、曲の配置もよく考えられているし、やっぱりエスペランサは凄かったです。当然いつもの音楽好きの集う「おでんバー」で最初に聴きましたが、マスターもこれはダビングさせてもらいます、の一言が嬉しかった🎶
Producer, Arranged By, Executive-Producer : Esperanza Spalding
Recorded By – Arthur Luna
1. The Music Was There / Justin Tyson
Speaking Voices: Milton Nascimento, esperanza spaiding
Additional Vocals: Justin Tyson, esperanza spaiding
Organ: Leo Genovese
Additional Keyboards: Justin Tyson
Strings: Orquestra Ouro Preto
String Orchestration: Samuel Kardos
2. Cais / Milton Nascimento
Vocals: esperanza spaldIng, Milton Nascimento, Corey D. King
Drums: Eric Doob
Piano: Leo Genovese
Guitar. Matthow Stevens
Synthesizer: Corey D. King
Bass: esperanza spalding
Strings: Orquestra Ouro Preto
String Arrangement/Orchestration: Samuel Kardos
3. Late September / esperanza spalding
Arranger: esperanza spaiding
Vocals: Milton Nascimento, esperanza spalding
Bass: esperanza spalding
Plano: Leo Genovese
Guitar: Matthew Stevens
Drums: Eric Doob
Synthesizer: Corey D. King
Background Vocals: Matthew Stevens, Eric Doob, Leo Genovese, Corey D. King
Flute: Elena Pinderhughes
4. Outubro / Milton Nascimento
Arranger: esperanza spaiding
Vocals: Milton Nascimento, esperanza spalding
Bass: esperanza spalding
Plano: Leo Genovese
Guitar: Matthew Stevens
Drums: Eric Doob
Synthesizer: Corey D. King
Background Vocals: Matthew Stevens, Eric Doob, Leo Genovese, Corey D. King
Flute: Elena Pinderhughes
5. A Day In The Life / John Lennon -Paul McCartney
Vocals: Milton Nascimento, esperanza spalding
Background Vocals: Matthew Stevens. Justin Tyson. Eric Doob, Leo Genovese, Gorey D. King, Fernando Lodelro, Carolina Shorter
Drums: Justin Tyson Guitar: Matthew Stevens
Piano: Leo Genovese
Bass: esperanza spalding
Additional Analog Synth Effects: Fernando Lodelro
6. Interlude For Saci / Corey D. King
Synths/Soundscape: Corey D. King
Voices: Gulnga, Milton Nasclmento, esperanza spalding
Flutes: Shabaka Hutchings, forest birds
7. Saci / Guinga, music/song and Paul Cesar Pinheiro, lyrics
Featuring – Guinga
Vocals: Milton Nascimento, esperanza spalding. Guinga
Guitar: Guinga, Matthew Stevens
Piano: Leo Genovese
Percussion: Eric Doob
Bass: esperanza spalding
8. Wings For The Thought Bird / esperanza spalding
Featuring – Elena Pinderhughes, Orquestra Ouro Preto
Vocals: esperanza spalding
Background Vocals: Eric Doob, Matthew Stevens. Leo Genovese, Fernando Lodelro, Carolina Shorter
Drums: Eric Doob
Piano: Leo Genovese
Bass: esperanza spalding
Flute: Elena Pinderhughes
Strings: Orquestra Ouro Preto
String Arrangement/Orchostration: Edmar Colon
9. The Way You Are / esperanza spalding
Vocals: esperanza spalding
Piano: Leo Genovese
Electric Guitar: Matthew Stevens
Bass: esperanza spalding
10. Earth Song / Michael Jackson)
Featuring – Dianne Reeves
Vocals: Dianne Reeves, Milton Nasclmento, esperanza spalding, Corey D. King
Piano/Organ: Leo Genovese
Drums: Justin Tyson
Guitar: Matthew Stevens
Bass: esperanza spalding
Strings: Orquestra Ouro Preto
String Arrangement/Orchestration: Samuel Kardos
11. Morro Velho / Milton Nasclmento
Featuring – Orquestra Ouro Preto
Arranger: esperanza spalding
Vocals: Milton Nascimento, esperanza spalding
Additional Vocals: Corey D. King
Piano: Leo Genovese
Drums: Eric Doob
Bass: esperanza spalding
Strings: Orquestra Ouro Preto
String Arrangement/Orchestration: Samuel Kardos
12. Saudade Dos Aviões da Panair (Conversando No Bar) / Milton Nascimento-Fernando Brant
Featuring – Lianne La Havas, Lula Galvão, Maria Gadú, Tim Bernardes
Vocals: Lianne La Mayas, Milton Nascimento, esperanza spalding, Maria Gadu, Tim Bernardes
Drums: Kalna Do .leje
Bass: esperanza spaldIng
Rhodes: Leo Genovese
Flute: Shabaka Flutchlogs
Guitar: Lola Galvno
Percussion: Ronaldinho Silva
13. Um Vento Passou (Para Paul Simon) / Milton Nascimento-Marcio Borges
Featuring – Paul Simon
Arranger: esperanza spalding
Vocals: Milton Nascimento, Paul Simon
Flute: Shabaka Hutchings
Guitar: Matthew Stevens
Plano: Leo Genovose
Bass: osperanza spalding
Strings: Orquostra Ouro Proto
String Arrangomont/Orchostration: Edmar Colon
14. Get It By Now / esperanza spalding
Vocals: esperanza spalding
Additional Vocals: Milton Nasclmento, Corey D. King
Drums: Justin Tyson
Electric guitar. Matthew Stevens
Bass: esperanza spalding
Piano: Leo Genovese
15. Outro Planeta / Justin Tyson
Arranger esperanza spalding, Justin Tyson, Leo Genovese
Speaking Voices: Milton Nasclmento. esperanza spalding
Additional Vocals: Justin Tyson, esperanza spalding
Organ: Leo Genovese
Additional Keyboards: Justin Tyson
16. hen You Dream / Wayne Shorter / Lyrics by Edgy J. Lee
Vocals: esperanza spalding, Milton Nascimento, Carolina Shorter
Piano: Leonardo Genovese
Bass: esperanza spalding
Electric Guitar. Matthew Stevens
Drums/Percussion: Eric Doob
▶ Outubro
0 件のコメント:
コメントを投稿