2021年11月11日木曜日

本日のCD Art Blakey ♪ A Night At Birdland Vol1


  A Night At Birdland Vol2 を先に聴いてしまい最高に楽しくスカッとするライブであったため、これは「1」を聴いていないのはもったいない。と中古を探してはいたのですが、忘れそうなんで新品をタワレコで購入しました。
 さてバードランドの1954年2月21日のライブ録音の第1弾。少し抑え気味であった Cafe Bohemia のライブとはブレイキーとシルバー以外メンバーが全て違うのもありますが、少し抑え気味であったけど、こちらも第2弾同様派手に爆発しています。とは言え第2弾はビ・バップ色が強いものを集め、こちらの第1弾はシルバーの作品を中心にしているので第1弾と2弾では作風は若干異なります。本作ではピアノのホレス・シルバーの曲が 2,4,6 と3曲収録されています。
 全体的に躍動感に溢れて跳ねるような突っ込み気味の演奏が気持ちアルバムですが、特に冒頭曲の Split Kick の各人のソロのキレぐあいも素晴らしいのですが、ピアノが中盤あたりから跳ねるように、ギターのバッキングのようにバンドをどんどんドライブさせてくるのが気持ちよいですね。そのほか、Quicksilver も中々かっこいい。Silverが自分の名前を付けた作品で、Silverのピアノと Donaldson とでブラウニーもクイックに煽ってくれます。ライナーノーツを見ていたら、この2月21日のライブは日曜日でなんと5セットだったようで当時の売れっ子っぷりがわかります。幾つめのステージかはわかりませんがテンションの維持も大変だったことでしょう。そして独特の声質としゃべり方でライブの始まりを告げて盛り上げる Pee Wee Marquette のMCはアルバムの冒頭に収録されていますが、VOL1,2では異なります。気になって調べてみたら、集合写真がありました。下の写真の一番左の背の小さいかた。


 オジサンに見えますが、女性説もあるようです。バードランドでは名司会者として有名な方だったようですが出演するバンド・メンバーにはしつこくチップを請求しチップを払うのを拒否しようものなら、マーケットはそのミュージシャンの名前をわざと間違えて紹介するなど、かなり個性的な方だったらしいです。ブレイキーはきっちりチップをはずんでいたんでしょう。ブレイキーもピー・ウィー・マーケットも満面の笑みで、その他のメンバーは笑ってはいるものの愛想笑いのようにも見えます。
 Birdlandは、ニューヨーク市マンハッタンにあったジャズクラブで1949年当時ジャズのメッカであったブロードウェイの52丁目にオープンし、1965年までジャズの黄金時代を牽引した名店。名前は、チャーリー・パーカーのニックネーム「バード」にちなんでいます。1965年に閉店したのですが1986年にブロードウェイの106丁目で同名の店が営業を開始、現在は44丁目に移転し営業しているようです。
 最高のバンドに思える演奏ですが、グループはこのギグで解散してしまい、クリフォードブラウンはマックス・ローチとともにクインテットを結成することとなります。なんとももったいない。

drums : Art Blakey
bass : Curly Russell
piano : Horace Silver
alto Saxophone : Lou Donaldson
trumpet : Clifford Brown

Producer : Alfred Lion
Recorded on February 21, 1954 at Birdland, New York City.

1. Announcement By Pee Wee Marquette
2. Split Kick
3. Once In A While
4. Quicksilver
5. A Night In Tunisia
6. Mayreh
7. Wee-Dot (Alternate Take)
8. Blues (Improvisation)



Mayreh


muu music webzine

  

0 件のコメント:

コメントを投稿