2019年12月25日水曜日

本日はVIDEO Dave Grusin & The Dream Orchestra ♪ The Tokyo Connection


おそらく1982年の武道館ライブと同一だと思われますが
ライナーノーツは無かったのか紛失したのか?
パッケージにも細かいことは書かれていません
ビデオの検索ではもう出てこないし
DVDでも無いようです

CDでは武道館ライブで発売されていますが、曲目が違います

おそらく、CDではゲストボーカルのマイケル・フランクスの
マイク音量が不自然に小さいのでカットしたのかと思われます
ライン録音と生では違って聞こえたのだと思いますが
結構ひどくて、これでも販売するのはいかがなものか?
と思われるレベルです

パッケージには何と14,800円と書かれていますので
Bootlegではありません

多分新品で購入しています

映像としてはリーリトナーの手元がバッチリ見えて
譜面までもが映し出されているところなどは評価です

keyboads : Dave Grusin
keyboads : Don Grusin
guitar : Lee Ritenour
bass : Anthony Jackson
drums : Steve Gadd
guitar : Eric Gale
percussion : Rubens Bassini
sax : George Young
trumpet : タイガー大越

guest
vocals : Michael Franks

Number8
Morning Glory
Mokey See , Monkey Do
Antonio's Song
Count Down
The Heart Is A Lonnely Hunter
Summer Sketches
Anthem Inernationare



  


2019年12月24日火曜日

本日のCD The Brecker Brothers ♪ Detente

5作目でプロデューサーは、ジョージ・デューク
マーカス・ミラー、スティーブ・ガット
ニール・ジェイソン、スティーブジョーダン
のリズム隊に分かれた構成で、
路線は完全に強力なブラコンR&B

歌ものも良いんですが、やはりフュージョン路線で
やっていただくほうが曲としては好みです

前作の「Heavy Metal Be Bop」が濃すぎただけに
アルバムとしての印象は少し惜しい感じになってしまうの残念

You Ga (Ta Give It)
tenor sax, handclaps : Michael Brecker
lead vocals, backing vocals, trumpet, handclaps : Randy Brecker
bass : Marcus Miller
drums : Steve Gadd
electric piano : Don Grolnick
guitar : David Spinozza, Jeff Mironov
percussion : Paulinho Da Costa
handclaps : Erik Zobler, Sue Ann Carwell
lead vocals : D. J. Rogers, George Duke
Lead Vocals, Backing Vocals, Handclaps – Carl Carwell
backing vocals : Fonzi Thornton, Irene Cara, Luther Vandross, Paulette McWilliams, Ullanda McCullough

Not Tonight
tenor sax, flute : Michael Brecker
trumpet, flugelhorn : Randy Brecker
bass : Neil Jason
clavinet, backing vocals : George Duke
drums : Steve Gadd
electric piano : Don Grolnick
guitar : David Spinozza, Jeff Mironov
percussion : Ralph MacDonald
lead vocals, backing vocals : Carl Carwell
backing vocals : Sue Ann Carwell

Don't Get Funny With My Money
lead vocals, trumpet, synthesizer , handclaps : Randy Brecker
tenor sax, handclaps : Michael Brecker
electric piano : George Duke
bass : Marcus Miller
drums : Steve Gadd
guitar : David Spinozza, Jeff Mironov
percussion : Paulinho Da Costa
handclaps : Bill Reichenbach, Carl Carwell
vocals, backing vocals : Luther Vandross
backing vocals : Fonzi Thornton, Irene Cara, Paulette McWilliams, Ullanda McCullough

Tee'd Off
tenor sax : Michael Brecker
trumpet : Randy Brecker
bass : Neil Jason
drums : Steve Jordan
electric piano  : Mark Gray
guitar : Hiram Bullock
synthesizer : George Duke

You Left Something Behind
tenor sax, flute : Michael Brecker
trumpet, flugelhorn : Randy Brecker
bass : Neil Jason
drums : Steve Jordan
electribc piano : Mark Gray
guitar : Hiram Bullock
percussion : Ralph MacDonald
backing vocals : Fonzi Thornton, Irene Cara, Luther Vandross, Paulette McWilliams, Ullanda McCullough

Squish
tenor sax : Michael Brecker
trumpet : Randy Brecker
synthesizer : George Duke
bass : Neil Jason
drums : Steve Jordan
electric piano : Mark Gray 
guitar : Hiram Bullock
Percussion : Airto Moreira

Dream Theme
tenor sax : Michael Brecker
synthesizer : George Duke
bass : Marcus Miller
drums : Steve Gadd
electric piano : Don Grolnick
guitar : David Spinozza, Jeff Mironov
percussion : Ralph MacDonald


Baffled
tenor sax : Michael Brecker
trumpet, flugelhorn : Randy Brecker
synthesizer : George Duke
bass : Neil Jason
drums : Steve Jordan
electric piano : Mark Gray
guitar : Hiram Bullock
percussion : Airto Moreira

I Don't Know Either
tenor sax : Michael Brecker
trumpet, flugelhorn : Randy Brecker
synthesizer : George Duke
bass : Neil Jason
drums : Steve Jordan
electric piano : Mark Gray
guitar : Hiram Bullock
percussion : Airto Moreira

これは比較的いつものフュージョン路線で落ち着きます
 Squish 

ブラコン路線も好きなんでしょうね
Not Tonight

歌ものより、やっぱり良さはインストだと思います
I Don't Know Either

  


2019年12月23日月曜日

本日はVIDEO Eric Clapton ♪ 24 Nights


1990年と91年のロイヤル・アルバート・ホールの公演を
抜粋してまとめたライブビデオ

あまりに有名な映像なので見たことのある人は多いはず
販売価格が印刷してあるのを見ると6,500円
現在の価格はタワレコでは3,399円(在庫はなかったですが)
DVDになってから価格は下がっています

ネットも普及していなかったし
当時のビデオ映像は貴重だったんですね

【4 Piece Band】
guitar, vocals : Eric Clapton
bass guitar, vocals : Nathan East
drums : Steve Ferrone
Keyboards, Vocals : Greg Phillinganes
tambourine : Phil Collins

Running On Faith
White Room
Sunshine Of Your Love

【Blues Band】
guitar, vocals : Eric Clapton
bass guitar : Richard Cousins
drums : Jamie Oldaker
guitar : Buddy Guy, Robert Cray
piano : Johnnie Johnson
harmonica : Jerry Portnoy
keyboards : Chuck Leavell

Watch Yourself
Have You Ever Loved A Woman
Worried Life Blues

【9 Piece Band】
guitar, vocals : Eric Clapton
backing vocals : Katie Kissoon, Tessa Niles
bass guitar, vocals : Nathan East
drums : Steve Ferrone
guitar : Phil Palmer
keyboards : Chuck Leavell
keyboards, vocals : Greg Phillinganes
percussion : Ray Cooper
orchestra : National Philharmonic Orchestra

Pretending
Bad Love
Old Love
Wonderful Tonight

【Orchestra】
guitar, vocals : Eric Clapton
backing vocals : Katie Kissoon, Tessa Niles
bass guitar, vocals : Nathan East
drums : Steve Ferrone
guitar : Phil Palmer
keyboards : Alan Clark, Edward Shearmur
keyboards, vocals : Greg Phillinganes
orchestra : National Philharmonic Orchestra
conductor : Michael Kamen

Bell Bottom Blues
Hard Times
Edge Of Darkness





  





2019年12月22日日曜日

本日のCD TKY


2005年1月にリリース
小沼ようすけファンとして購入です
ユニットは当初から1年間の限定だったので現在は活動停止しています
2004年夏の結成しライブの本数は多くなかったが各会場はどこも大盛況
フジロック出演でも話題となったとのこと

ドライブ感があり、パワフルな演奏のフュージョン
小沼洋介氏は既に指弾きに転向を決意しているはずで
ピック弾きのような音に聞こえますが?どうなんだろう

当たり前ですが
ライナーノーツのメンバー写真が非常に若い

piano : Shinji Akita
flugeru horn , trumpet , vocal : Toku
 bass : Kenji "Jino" Hino
guitar : Yousuke Onuma
drums : Hidenobu "Kalta" Otsuki

TKY ~introduction~
Actual Proof
Snarl
Just For Fun!
Reminiscence~回想~
as allure
Talking Low
0079
TKY

残念ながらTKYの映像はyouTubeにはないようです
全く関係ない映像ですが小沼ようすけ氏が
Fenderを手にしている珍しい映像







2019年12月21日土曜日

本日はVIDEO Muisc on The Edge ♪ Chroma



 ジム・ベアードが中心となって結成された 「Muisc on The Edge」
あまりに資料が無くて良くわからないのですが
多分1回のみのセッショングループなんだと思います

これは1990年10月25日、26日の
五反田のゆうぽうと簡易保険ホールでのライブ録画

CDでも出ているようなので手に入れときたいとこですが
検索でも中々ひっかからないので多分、廃版

かなり豪華なメンツでのセッションで
強くて、タフ、ハードなエッジの作品です

曲目はブレッカー・ブラザーズ、マイク・スターンの持ち曲
なんかが演奏されていてこのメンツでの演奏があること自体がレア
なんで、このスーパーグループの記録が無いのか?不思議
そして、このビデオの存在を今回再試聴するまで私が忘れていたのが不思議

そしてマイク・スターンのアルバム「Upside Downside」の
中身のCDが無くなっていて外側だけになっていたことも思い出しました
再度購入しておかねば!

piano, synthesizer : Jim Beard
tenor, soprano sax : Bob Berg
trumpet : Randy Brecker
guitar : Mike Stern
guitar, vocals – Jon Herington
bass : Mark Egan
drums : Dennis Chambers
percussion, lead Vocals : Mino Cinelu
vocals : Cecilia Engelhart
vocals, marimba, trumpet, keyboards, percussion : Mark Ledford


Prelude To Music On The Edge
Fanfare For The Common Man
Overture
Lessons
True Confessions
Protege Nou
Squids
Concierto De Aranjuez
Afterwords
Glazed
Upside Downside





  


肉のヒミツ 宝島社


肉業界の裏を突っ込んでいるのかと思ったら
割と薄っぺらい中身でした

食にある程度興味がある人なら知っていることが多く
「ヒミツ」とまではいかないのではないでしょうか

発刊は2008年で丁度BSEが問題となった時なので
まあ、ご時世で出した本なんですね

肉の価格について書かれているところも
悪意を感じる書き方が気になるが、まあ許せる範囲
あきれたのはビーフジャーキーに関しての記事で
生肉のグラム単価と比較して
添加物が入っていて海外の肉を使用しているのに
和牛なみのグラム単価とはいかがなものか?と言う問いかけですが
ビーフジャーキーは肉を乾燥させているんだから
原材料の肉のグラム単価が高くなるのは当たり前
そのうえ、ジャーキーにする工程があるんだから人件費もかかります

こういうところで非難されるのはいかがなものか?

半面「細木数子」の迷惑な発言によって
業界が迷惑している話などは、許せるけど
これはゴシップの記事を蒸し返しているだけかな

結論それほど面白い本では無かった


2019年12月20日金曜日

本日のCD Weather Report


1971年に発表されたウェザー・リポート第1作
当時私は高校生でしたのでロック小僧であり
このアルバムが発表されたことも存在も知りませんでした

マイルスの「イン・ア・サイレント・ウェイ」「ビッチェズ・ブリュー
あたりから続くそれを意識したサウンドではありますが
インプロビゼイションをスコアにする再現性と
さらに発展するインプロビゼイションであることは
この不思議な音の世界観から伺い知るできます

マイルスではなく、この世界観を表現するバンドが出てきたことは
世のジャズ、フュージョンのファンには
相当の衝撃的だったことでしょう
でもマイルスの方がサウンドに攻撃性があるような気がします

piano, keyboards : Joe Zawinul
sax : Wayne Shorter
bass : Miroslav Vitous
drums : Alphonze Mouzon
percussion : Airto Moreira

Milky Way
Umbrellas
Seventh Arrow
Orange Lady
Morning Lake
Waterfall
Tears
Eurydice

美しく気持ちよい「Morning Lake」

Eurydice

  



2019年12月19日木曜日

本日はVIDEO Jazzopen Stuttgart Blue Note Night 1996


「ジャズ・オープン・シュツットガルト96」のブルーノート・ナイト
1996年時点で最も活躍しているミュージシャンが収録されているとのこと
録画は1996年7月20日となっています

ジャズ・オープン・シュツットガルトとは
ドイツ南部シュツットガルト(Stuttgart)で開催される音楽祭で
1994年から開催されています

ロンカーターは相変わらず格式が高く威厳があり
ボビー・ハッチャーソンのヴァイブが印象に残ります

ブルーノート・オールスターズのセッションは3管編成で
音に厚みがあり心地よい演奏です

カサンドラ・ウイルソンがダークホースでした
32-10の歌詞はロバートジョンソンですが
スライドギターとカサンドラの個性がマッチして非常に素敵です
でも歌詞は浮気した女を32-10型の銃でぶち殺すという、
ぶっそうな歌のようです
次の曲はアフロでジャズでソウルで
スリリングなボーカルのアドリブもお見事です

最後は大西順子トリオの演奏で、
日本人として誇らしく思いながら見てしまいました
収録が1曲なのが残念


【The Masters】
bass : Ron Carter
vib : Bobby Hutcherson
drums : Joe Chambers
tenor sax : Javon Jackson
piano : Kevin Hays

【Blue Note All Stars】
trumpet : Tim Hagans
alto sax : Greg Osby
tenor sax : Javon Jackson
piano : Kevin Hays
bass : Esslet Esslet
drums : Bill Stewart

【Cassandra Wilson】
vocals : Cassandra Wilson
guitar : Marvin Swel , Anthony Peterson
bass : Lonnie Plaxico
drums : Fred Alias
percussion : Jeff Hynes

【Junko Onishi Trio】
piano : Junko Onishi
bass : shigeo aramaki
drums : Dairiki Hara


Teddy / The Masters
Little Waltz / The Masters
Our Trip / Blue Note All-Stars
Naaman / Blue Note All-Stars
32-20 / Cassandra Wilson
Little Warm Death / Cassandra Wilson
Play, Piano Play / Junko Onishi Trio


このビデオの映像ではありませんが
カサンドラ・ウイルソンの、別の曲の映像がありました
また別の魅力がありますが「Death Letter」なんてまた物騒な歌ですな


  

2019年12月18日水曜日

本日のCD Jaco Pastorius ♪ The Birthday Concert

 

ジャコ・パストリアス30歳の誕生日
1981年12月1日のバースデイ・ギグ
場所はフロリダ州 フォートローダーデールにあるナイトクラブ「 Mr. Pip's 」
350人ぐらいの規模で当然この日のギグは満員
最初は夜8時に始まって、2回目は午前3時にショーが終了した

ワード・オブ・マウス・セクステット+ピーター・グレイヴス・オーケストラ
で小編成版ワード・オブ・マウス・ビッグ・バンドという形となった
といっても結構な人数ですが
プロデューサーはピーターアースキン

曲目はいつものヤツのオンパレードですが
このアルバムは、今後もまず一生繰り返し聞いていくんでしょうね

【The Word of Mouth Sextet】
electoric bass : Jaco Pastorius
drums : Peter Erskine
tenor sax : Michael Brecker
tenor soprano sax ,bass clarinet : Bobby Mintzer 
percussion : Don Alias
steel drums : Othello Molineaux

【Guest Musicians】
steel drums : Paul Hornmuller
congas : Robert Thomas, Jr. 
percussion : Oscar Salas 

【Peter Graves Orchestra】
trumpet : Kenneth Faulk , Brett Murphey ,Melton Mustafa ,Brian O'Flaherty Peter french horn : Gordon , Jerry Peel , Steve Roitstein 
trombone : Russ Freeland , Mike Katz 
trombone , tuba : David Bargeron
bass trombone : Peter Graves 
sax , woodwinds : Dan Bonsanti , Neal Bonsanti , Gary Lindsay
bariton sax : Randy Emerick

Soul Intro / The Chicken
Continuum
Invitation
Three Views of a Secret
Liberty City
Punk Jazz
Happy Birthday
Reza
Domingo
Band Intros
Amerika

Liberty City

このアルバムのバージョンがすごく好きです
Three Views of a Secret

Reza

  



骨音 池袋ウエストゲートパークⅢ 石田衣良


タイトルを見た時の想像では、灰になった遺骨を食べる変態でも
出てくるのかと思っていたら違いました

もっと違う変態が出てきました
さすが池袋ウエストゲートパーク

今回は「骨音」「西一番街テイクアウト」
「キミドリの神様」「西口ミッドサマーレイブ」

音をどのように楽しむか?そしてドラッグがテーマとなっています
沢尻エリカが逮捕されて、しばらく経ったところなので
ネタとしてはタイムリー?と思いんながら読みました

私、昔のディスコに行ったことはありますが
今のクラブと呼ばれるところに行ったことが無いので
実態は、わかりませんが
レイブ、音楽、ドラッグの本質は、
ここに書かれていることって、ある程度真実なんですかね
なんとなくわかる気がします

私の友人に音をサンプリングして
サンプリングした音をループさせながらエフェクトしたりして
30分ぐらいの音源にして楽しんでいる人がいます
(良くいくバーで他に人がいない時に聴かされることがあります)
それほど不快なわけではありませんが、私はこれを聞いてアドレナリンは出ません
でも彼がこの音源を聴いている姿を見ると
かなり脳汁がでているようです

音の楽しみ方は人それぞれ
人間って面白いですね♪


2019年12月17日火曜日

本日はVIDEO Cornell Dupuree & Friends ♪ Live At The Lonstar Roadhouse Cafe


レアな映像だと思ってましたがyouTubeに映像上がってました
DVDにもなっているようです
が、もう再販してはいないと思われます

ソウルジャズギターのコーネルデュプリー
1992年ニューヨークのライヴハウスでの演奏
リチャードティー、ウィルリー等が参加しています

リラックスしたアット・ホームなセッションで
コーネルのギターがグイっと歌のような感じで
ためまくったソロはこの人ならではのもの

独特のピックの持ち方、ビブラート、チョーキング、ベンドの使い分け
指とピックの使い分け、ボリュームの使い方などもバッチリ
興味深い「おいしい」映像です

もちろんリチャード・ティーの演奏も良いのですが
楽器はは店の備え付けのヤマハの
エレクトリック・グランド・ピアノだそうです

小さいハコでこの距離感
お客は大盛り上がりです

guitar : Cornell Dupree
piano : Richard Tee
bass : Will Lee
drums : Erick Parker
sax : Steve Greenfield

Intoroduction
Can't Get Throgh
Duck Soup
Southern Comfort
Slippin' In
Ode To Billy Joe
Signed Seald Delivered
Forty Ounces




  




届きました! アコギのワイヤレスピックアップ SKYSONIC WL-800JP

12月4日に注文していたアコギのワイヤレスピックアップ
SKYSONIC WL-800JP

先日にやっと届きました
注文時点では在庫有になっていましたが
どうやら人気で品薄のようで
届くまで約2週間かかりました

さてさて箱をあけると・・こんな感じ


プチプチを引っぺがして外装はこんな感じで
国内正規代理店 3年品質保証のシールがあり
箱の柄は少し地味

そして中をあけると、スポンジの中に
ピックアップとレシーバーがあり

取り出すとこんな感じ


意外と高さがあります


と若干酔っ払い気味で開封したので
ギターへの装着は後日にいたします




2019年12月16日月曜日

本日のCD David Sanborn ♪ inside


いかにもマーカスの色が強くプロデュースされた作品
ですがマーカスはサンボーンと付き合いも長いので
サンボーンのメローな良さを非常によく出していると思います
よく練り上げられたサウンドで、グラミー賞受賞しています

マーカスと昔のサンボーンとのサウンドのつくり方が大好きなんで
この作品はかなり好きな部類に入ります

この作品の中で異色で興味を惹くのは
ビル・ウィザーズの「Ain't No Sunshine」です
スティングが歌うことによってサンボーンらしくなくマーカスらしくなく
独立した曲になってしまっています

そしてマーカス作曲の「Lisa」が
この作品でアコースティックギターをうまく使って
別表現で登場させていますが、
何でこれを入れたのかが非常に気になります

alto sax : David Sanborn
bass, keyboards, drums, guitar, electric piano, clarinet : Marcus Miller
acoustic guitar : Fareed Haque
baritone sax : Ronnie Cuber
cello : Hank Roberts
drums : Gene Lake
electric piano : Gil Goldstein
guitar : Bill Frisell , Dean Brown , Marvin Sewell
keyboards : David Isaac
organ : Ricky Peterson
percussion : Don Alias
tenor sax : Lenny Pickett , Michael Brecker
trumpet : Wallace Roney

Corners (For Herbie)
Day Dreaming  / lead vocals : Cassandra Wilson
Trance
Brother Ray
Lisa
When I'm With You
Naked Moon
Cane
Ain't No Sunshine / lead vocals : Sting
Miss You


全く違うメンツで「Corners」のライブ
ジョーサンプルとボナだとこうなります

前半話題にしていた「Ain't No Sunshine」
スティングが歌っています

Lisa


  




2019年12月15日日曜日

本日はVIDEO Manhattan Jazz Quintet


1984年にデヴィッド・マシューズを中心に結成されています
パッケージを見るとこのビデオは1986年に発売
2作目のマイファニー・バレンタインは1年前に発売
題名はバンド名そのままで1枚目と同じです

「中野サンプラザ」「六本木ピットイン」のライブ

piano : David Mathews
trumpet : Lew Soloff
tenor sax : George Young
bass : Eddie Gomez
drums : Steve Gadd

Mr.P.C
On A Clear Day
Recado Bossa Nova
Autmn Leaves
Round Midnight
My Funny Valentaine
Rosario


  

2019年12月14日土曜日

本日のCD The Brecker Brothers ♪ Back To Back


1975年発売のファーストは10万枚のヒット
セカンドアルバムとなる、このアルバムは
各自のソロ演奏も当然精度高く、コーラスとヴォーカルを大幅にフューチャー
ジャズ・ファンク・ファンやポップス・ファンにもアピール
結果、売上はファーストの倍の20万枚

ボーカル・ワークもカッコいい曲が多いですが
デヴィッド・サンボーンを入れた3管が強力にパンチしてきます

改めてどんなバンドを聴いていても
サンボーン、スティーブ・ガッド、ウィル・リー、ドン・グローニック
が出てくる音楽業界です

tenor sax, flute : Michael Brecker
trumpet, flugelhorn : Randy Brecker
alto sax : David Sanborn
baritone sax : Lew Del Gatto
drums : Chris Parker, Steve Gadd
electric bass, lead vocals : Will Lee
guitar : Steve Khan
keyboards : Don Grolnick
marimba : David Friedman
percussion : Rafael Cruz, Sammy Figueroa

Keep It Steady (Brecker Bump)
If You Wanna Boogie...Forget It
Lovely Lady
Night Flight
Slick Stuff
Dig A Little Deeper
Grease Piece
What Can A Miracle Do
I Love Wastin' Time With You

頭のノリノリなスキャットはウイル・リーらしい
If You Wanna Boogie...Forget It

祭りだ!ファンクだ!って雰囲気ですね
Grease Piece