2018年5月15日火曜日

間違いに気づいた 珈琲(coffee)の美味しい入れ方

いつも入れてる珈琲の味が
どうも一定にならない

酸味がなかったり
香りが薄かったり

検索していると色々なことが
わかってきました

1.お湯の温度は95度
キンキンに沸かしたお湯使ってました

2.淵に浮いてきた上澄みの粉は沈めない
あいたたた! もったいないと思って沈めてました

3.お湯をかなり上から落とさない
たまーにやってしまってます

4.最後の方は入れない
あらら、落とし切ってます

コツと言われることと、ほぼ真逆!!
なるほどでした

やってみると確かに味が・・香りが・・深い

今までの私の珈琲は昔のファミレスの
煮詰まってしまった珈琲に近い

何事にもコツはあるもんだ


2018年5月13日日曜日

宇都宮 典満餃子 中々のボリューム


そう言えば先日、仕事で宇都宮に行ってきました

お昼に駅に着きましたので
ご飯ですが

何をくおうか?

宇都宮は餃子でしょう

駅近くで探すと餃子店だらけですが


ベタな店構えの 典満餃子

店内は、広く
お客さんはほぼ常連さんらしき感じ

餃子以外の定食類メニューも充実していて
それを頼む人もチラホラ

でも折角の宇都宮です


焼き餃子、水餃子の定食を頼みます

結構なボリュームで
午後の商談が眠くなるとマズイ
と思いましたが完食

商談中は眠くはなりませんでした

隣の店も気になりました
今度行ってみよう!

2018年5月12日土曜日

お散歩 ♪


暖かくなってきたので
Pokemonやりながらの
クリーニング屋へ

スゴク細い川なんですが
皆さん、何かいないか覗き込みたくなります


土手にはタンポポ

なんだかほのぼの


クリーニングを出してから
ドトールで珈琲飲みながら読書にふける

章の間に ♪ がある

さて、帰りますか♪





2018年5月8日火曜日

手打ちラーメン 大進 茨城のご当地ラーメン


出張で茨城県まで
勝田駅で降りてお昼です

同僚からおススメの店として聞いていた
「大進」を見つけました

ここだけ店の外で待ってる人が随分と多い

待っている間に注文を聞かれ
皆さんが注文している「焼肉ラーメン冷やし」
を注文

さて店に入ると、ほぼ皆さん同じ「焼肉冷やし」

5分ほどで、きました


平たい大きな皿に並々と

肉、ワカメ、コーン、刻み葱
味は、甘辛(唐辛子の辛)

そして「冷やし」なのに「熱い」

片栗粉で揚げたたっぷりの豚肉に、餡でトロミを出しています
インパクトボリュームは抜群
麺は縮れのある平打ち太麺

ボリューミーなのでお腹を空かせてからでないと
苦しいことになりますよ
(おじさんにはきつかった)



なつのひかり を読んでみた


シュールで奇妙な夏の日々

「私」こと栞(しおり)は
21歳ウェイトレス兼バーの歌手

兄には美人の妻、そして愛人がいる

けれど不思議な日常感があって
関係は普通に思えます

この物語のアクセントは「やどかり」

何かを擬人化しているのか?
それとも「栞」が幻想を見ているのか?
「やどかり」は何かの比喩なのか?

読み進んでも「やどかり」は「やどかり」

みんなが「何か」を探してる

不思議な浮遊感が漂う物語でした


2018年5月6日日曜日

到着 Liquid Metal Watch リキッドメタルウォッチ

私は時計をしない
時計は持っているのだが
全て電池が切れたり、壊れたりしている

携帯で時間を確認出来るようになってから
すっかりご無沙汰です

そんな私に、興味を引くメールが1通

ターミネーターに出てくるような新感覚ウォッチ!

ボタンを思わず押してしまいました

そして2週間ちょっと経って
来ました

SAGAWA便で


開けてみるとこんな箱


箱の中はこんな感じ!
青い球が怪しく光ってます


こんな注意書きが入っていました
・時計を長時間放置すると液体が固まることがある
・内容物が気温によって溶け出す
・液体の表面が黒くなることがある

なにやら怪しい
一生モノではないんですね
ということを理解

では、早速動きを楽しみます



時計の性能としては・・
3気圧(生活防水)
分と時間の位置が逆
重い
狂いがどの程度かはわかりません

とりあえずデザインが気にいっただけなので
実用性は後回しで良し

会社で誰が最初に気づいてくれるだろうか?

いつまでも気づかれないと・・・・・寂しい限り



巨大になってきたベランダのアンコールオレンジの木


ベランダで水をやりながら10年ちょい

アンコールオレンジという柑橘の種から育ち
とうとう私の伸長を超えようとしています


もう少しするとアゲハ蝶との闘いがはじまります

都会にもアゲハ蝶は生息しいるのが
ビックリですが、毎年きます

花がついて実がなれば嬉しいんですが

残念ながら花は未だ咲きません


そして足元のプラの鉢からは
ハツカ大根とひまわりが発芽

寂しいオジサンは植物で癒されています




2018年5月5日土曜日

珈琲を挽いてみる


私は1日にブラック珈琲を3杯くらいは飲みます

挽いた豆の入ったドリップパックを長年愛用していました
しかしですね、
お徳用パックを購入したところ
間違えて豆を購入したことに気づき・・
上記の器具を購入しました

そこで色々と発見です

まずはKalitaのハンドミル
電動とか色々悩みましたが
あえて手動です

何故か?

気の感じがカッコよいと思ったから

メーカーのKalitaは
日本の珈琲器具のメーカーさんです

次いで購入は、フィルター

紙のフィルターを使っていましたが
ステンのフィルターがあることを発見!
同時にガラスのサーバーも購入

中々オシャレで香よし!

ただし細かい珈琲の粉が
ステンの穴を通り抜けます

まあ私は気になりませんが


何がいいってお湯を沸かして
挽いている間から香りが楽しめること

お湯を落としている間の
集中・・無になります


最近は珈琲豆専用の計量カップも購入
高かったけど当然 木製 です

最初は豆を数えてました
大体95粒ぐらいが好みの濃さです

でも計量カップに何粒入るかは数えてません

面倒です


珈琲を自分の手で入れるって
良いもんですよ

それほど面倒ではない


2018年1月6日土曜日

教則本 本気のジャズアレンジで楽々弾ける ソロギター名曲集 吉田次郎


吉田次郎先生は、
ジャズ系雑誌、アコギ系雑誌で
よく見かけていました

「らくらく弾ける」のキーワードにつられて購入しました

でもですね・・・

私レベルでは
らくらくでは有りませんでした

ま、この手の楽譜集は持っていると
上手くなったような気分にもなれますし
必要にかられた時にやるもんでもあるでしょう

昨年の購入ですが、未だ1曲も手をつけておりません

今年の抱負としては
スペインあたりから手をつけようかと

それにしてもアレンジが違えば曲は変わるもんです
 
なにしろ本気のジャズアレンジですからね


イマジン Imagine
チェンジ・ザ・ワールド Change The World
この素晴らしき世界 What A Wonderful World
明日に架ける橋 Bridge Over Troubled Water
スペイン Spain
誰かが私を見つめてる Some One To Watch Over Me
いつか王子様が Someday My Prince Will Come 
雪やこんこん
禁じられた遊び Romance Anonimo
茶摘み
ジングルベル Jingle Bell
くつが鳴る
春が来た
シャボン玉
聖しこの夜 Silent Night
蛍の光 Auld Lang Syne
きらきら星 Ah Vous Dirai Je Maman
聖者が街にやってくる When The Saints Go Marching In
故郷


2018年1月4日木曜日

今年は好調過ぎて怖いです


昨年末から、パチ屋の話が多いです
ここはそんなブログでは無いんですが
あまりに絶好調なんで
自慢

実は昨日も行ってまして
30kほど負けたんで
最後に450G放置のゴッド
なんと2kで7連
隣のお姉さん、イヤな顔してました

そして本日も性懲り無く
喫茶店でお勉強を2時間ほど
飽きてきたんで又またパチ屋へ

とりあえず海を打ち、なんと2回転で2連
1箱打ち込んで終了

何か今年は違う?ぞと
3kジャグって見ますが不発

昨年は一回も勝ってないバジリスクを打ってみます
2kで2連で終了
出玉少ないので少し打って隣の台へ
持ちコインでうんとも寸とも言いません
残りのコインで更に隣の台に

子役の出が良いが
3連チェリーが出てコイン無くなり
買い足しです
すると又もやコイン無くなるゲームで3連チェリー

ここからが凄かった
バジリスクタイムを引いてから
何と43連しちまいました

投資少ないし爆裂するし
何かが今年はあるのか?

若干怖いです

2018年1月2日火曜日

初パチ 初勝ち

一年の計は元旦にあり
と言います

エクセルシオールで
会社強制の通信教育を
しかたなく1時間半ほど勉強

そして折角の正月休みを満喫するべく
パチへ行ってしまいます

角2のジャグを4千円うち
角3の横の台へ移動
すると何と2Gでビッグ
調子良いではないですかとウカレましたが
残念なことに全てのまれ・・・
一昨年、北海道で5千枚だしたことを思い出し
BINGOへ移動
ズルズルと750G迄打ち込み単発終了

イカン! 大負けではないか!!

元旦の勝率だけは昔から良いんですが
これは挽回無理か↓

と余った千円札でパチンコの最新台の海物語へ

すると80回くらいで単発
両替しても焼け石に水なので
全部無くなったら、帰ろうと思ったら
最後の上皿でまたもや単発
そして時短70回目くらいで
確変を引いてからがすごかった

なんとバイブ震えまくりで
14連しちまいました


逆転勝ちが確定したところで退散

私元旦だけは勝率高いんです
おそらく8割以上

1年の計は負け越してますが・・

2017年12月31日日曜日

Emient Hipsters 「ヒップの極意」 Donald Fagen

本日は大晦日
1年終了しますね

今年は本はあんまり読めなかったので
来年はたまってしまった本を読みたいと思います

でも音楽関係の本はそこそこ読んでます

古本屋で見つけた
ドナルドフェイゲンのヒップの極意

ハードカバーです

幼きころの話からツアー日記まで
書かれています

本の帯には文才もあることがわかった
と書いてありました

しかしですね、外国物の訳を読むと
難解な比喩が多すぎて、理解に苦しむものがよくあるんですね

これも前半はその類が多いです
はっきり言って前半は眠くなりました

後半のツアー日記はそこそこ面白く読めましたが
前半の難解な文体から日記に変化してしまいます

被害妄想の強そうな人格が見え隠れ
うつ状態の方が多いのでしょうか
(そこが面白い)

スティーリーダンは、
あのような精神状態で演奏していたんですね

まあミュージシャンは肉体労働でもあるし
趣味でなくて職業だと大変だ
というのが感想です

2017年12月24日日曜日

怪しいジャグ連があったんです

基本的に音楽中心の話なんですが
今日やった
ゴーゴージャグラー
が怪しい出方

朝クリーニング屋に行って
少しだけやって帰るかと
10時半ゴロにパチ屋に入ると

ゴージャグが8ゲームBIG 38ゲームREG
で120ゲームぐらいで捨ててあったんで
3,000円だけと心に決めて打つと
170ゲームぐらいでペカ
それから200以内の連荘が何回かありました

まあ、4ぐらいは設定入ってるかもと
思いつつ打ってたら
緩やかに増え続け
来ました3Gでペカ

そして32Gで生入り調子が良いなあ
と次の3Gでなんと無音
ええっ!
来ましたBIG

何か変だが何気なしに続けると
4Gでペカる

いくらこう設定でもこんな出方
怪しい?

もしやストック?と思いつつ
次は大ハマリ
といっても350G

そして40Gあたりで連

そして、200G以内でBIG、REGの一進一退

設定6の挙動ではあるが
1日打っても5,000枚がいいとこだし
3,200枚で抜けました

250Gで放置して両替に行って
帰りにのぞきましたが誰も座ってません

普通ラッキーとばかりに直ぐに埋まるもんですが
どうなってるんだ?

怪しい?



2017年12月23日土曜日

福岡と言えば うどん

今月は福岡に2回の出張でした
福岡と言えば、・・
中州の屋台、豚骨ラーメン、もつ鍋、焼酎
うどん、鯛茶漬け など等

旨いものがいっぱい

夜の酒席は当然ありますが
福岡に行けば必ず食べるもの
私の場合は「うどん」

地方によって「うどん」は全く異なる食べ物

私の本籍地の香川は当然のうどん県
こしがあってつるつるシコシコ

大阪は若干、柔らか目

名古屋のきし麺は変化球ですが
きし麺屋さんでうどんとの違いは?
と聞いたら麺の厚みだそうで
業界で真かどうか怪しいですけど

そして福岡は全く違います
福岡の「牧のうどん」は、ゆるいのが売り
ツルツルはご法度
ゆでかた選べます
ゆで方が普通で食べるのに時間かかると
スープを吸ってどんどんユルくなります
スープは小さいやかんでつぎ足せます
時間をかけて食べると麺が減らない・・いや増える
全く違う食文化です

そして、福岡空港の近くにあった
福岡名物「肉肉うどん」
昼時は行列です
どんなに肉がはいいているのか?
ワクワクします

頼んだのはランチセットで
うどん+明太子シラスご飯のセット

まずは、スープの濃い色にビックリしますが
醤油味のじゃっかん甘め
思ったほど濃い味ではありません
そばつゆっポイかもれません
特徴は擦りおろし生姜で量が選べます

 うどんは何と!ユルくはありません
肉はそれほど角切りの豚

これは、これで有りです

替え玉が100円で出来るようなので
「そば」でしてみました

予想通りそばつゆっぽい出汁なので有りでした

インパクト有りなので
お客さんを福岡に連れて行った時の
昼食でいいかもしれません






2017年11月12日日曜日

スタンダードを聴く A Night In Tunisia

大学に入りジャズ研に入り
ジャズ研究会なのだからジャズを聴かねば
と聴き始めるが、ロック小僧だった私にとって
枯葉とかは面白くなかった

そんな時にラジオでA Night In Tunisiaを聴いた
演奏は誰だったかわからず、ギターもいなかったけど
ワクワクした
エキゾチックなテーマとブンブンしたベース
トランペットのソロもはじけてた

なんてことを思い出しながら
写譜をしました


改めて、この曲の勉強ですが
作曲はトランペットのDizzy Gillespieと
ピアニストのFrank Paparelli)の1942年の作品

アフロと4ビートのリズムの組み合わせによる独特の曲で
今はスタンダードとして知られています
ガレスピーの十八番でもありますが
チャーリー・パーカーの1946年バージョン
アート・ブレイキー ジャズ・メッセンジャーズによる演奏
など名演も多数

それでは本家のガレスピの演奏

チャーリーパーカー1946

アートブレーキーです
カッコいい


エラ先生のボーカルは素晴らしすぎる

JAMnoMAM も中々味がある

いやいや名演多し