2022年2月12日土曜日

Art Blakey & The Jazz Messengers / A Day With Art Blakey 1961 Vol 2

 

 1961年の1月に、Art Blakey & The Jazz Messengers は日本へ初来日公演が行われた。モダン・ジャズのバンドが日本公演をするのはこれが最初で当時社会現象にもなった歴史的な出来事となり、このアルバムが記録として残されています。どのぐらいの社会現象かというと寿司屋の出前の兄ちゃんが自転車に乗りながら、Moanin’を口ずさむとか、5年後のビートルズよりも勢いがあったとの記憶がある人いるとか。今の若者たちはジャズを全く聴かない人達には Art Blakey ?誰だ?って感じですが、この当時20~40代の人達はいま60~80代となっている訳でこの世代の日本人は、ジャズなんてふだんまったく聴かない人でも、Art Blakey の名前を知っている人は多い訳です。実際私の行きつけの「おでんバー」では年配の先輩方は、浪曲・演歌・ジャズを混合しながら楽しんで聴いている方がいらっしゃいます。
 このライブの舞台は大手町の「産経ホール」で、現在は産経新聞社の新社屋になっている。1月2日の新春のコンサートであり、日本で初の本格的モダン・ジャズ・コンサートであり大いに盛り上がっていたらしい。メンバーは前日の1月1日の夜10時10分の羽田着であったとのことだが、夜遅くの到着にも関わらずファンが詰めかけていたらしい。そして一夜明けてのライブではそのライブで日本人の度肝を抜き、日本人は彼らを非常に歓待したためブレイキーはいたく感動していたらしい。A Night In Tunisia のエンディングなんかはステージが終わるのが寂しいかのようなサービスの聞いた繰り返しの締めでしたしメンバーも満足のステージであったことは間違いないでしょう。 


 この頃のメッセンジャーズを聴いていると、音楽性も良いのですがド派手なパフォーマンスも聴くことで感じとることもできます。おそらくこの公演を見たりレコードで聴いて、ジャズ・マンを目指した人は多いんだろうと、そんなことをこのアルバムを聴いていて思い、米国のジャズではありますが何か日本の古き良き昭和時代の匂いも感じてしまいます。大きなホールでの録音ではありますが、何かあったかいコンサートであることも感じます。
 私、音源収集マニアではありますが、オーディオにはそれほど執着せずレコードプレイヤーも持ち合わせてはいません。つまり音源はCDな訳で、通常の購入は中古CD屋が多くを占めています。タワレコやディスク・ユニオンの新譜コーナーでも購入はしますが、廉価版のシリーズものか、どうしても欲しくて中古屋で見つからないものなどが新品購入では主流となってきます。中古CDだと大概は安いので、ジャケット見てあまり考えずに購入してしまうという冒険に対する罪悪感は少ないのですがこのアルバムのように、Vol1ではなくVol2 を先に購入してしまうという現象は頻繁に起こります。そして片割れを購入したと思ったら、既に所有しているものを購入してしまって最終的には新品で最初から買っといた方が安いなんてことも割とよくあります。(本でもノルウェーの森で似たようなことしてましたっけ)これについても、このVol2を中古屋で入手したので、Vol1を新品で購入しようとタワレコに行きましたが2枚をカップリングしたものはありましたが、Vol1の単体では置いてありませんでした。どうしようか悩んでいるところです。

drums : Art Blakey
bass : Jymie Merritt
piano : Bobby Timmons
tenor sax : Wayne Shorter
trumpet : Lee Morgan

producer : Yasuyuki Ishihara

recorded by: Tokyo Broadcast System (TBS) Radio Section.
recorded at: Sankei Hall, Tokyo, Japan January 2, 1961.

1. Nelly Bly
2. Dat Dere
3. Round About Midnight
4. A Night In Tunisia





muu music webzine

  

0 件のコメント:

コメントを投稿