2021年4月21日水曜日

本日のCD Blood, Sweat & Tears


ベーシストのジャコの本「ジャコパストリアスの肖像」の
第2章「オン・ザ・ロード」でのエピソードを読んで
Blood, Sweat & Tears のアルバムも聞きたくなって購入
タワレコの棚にはこれ1枚でした

そのエピソードですが、このバンドドラマー Bobby Colomby が
ジャコの奥さんのトレイシーをナンパして
翌日にからかい半分でジャコの演奏を聞いたら驚いた
そしてレコード会社のエピックとの契約を取り付けて
その年の1975年10月に自身のスタジオでデビューアルバムが録音された
その後の、このバンドのギグに参加している(残念ながらレコーディングは無し)

でも、この録音はジャコと出会うはるか前の1969年の作品です
アル・クーパーの呼びかけでジャズやクラシックの経験者で
譜面の読めるミュージシャンたちで作ったこのバンドのデビューは1968年
「Child Is Father To The Man」を発売し、ブラスロックというジャンルを確立
しかしワンマンのクーパーにメンバーが造反し、リーダーが追い出され
デビッド・クレイトン・トーマスを迎えてリリースしたのが本作
グラミーで(年間最優秀アルバム)を受賞するの世界的な大ヒット

2ndアルバムにしてバンド名をアルバム名にしたことでも自信がうかがえ
特にシングルヒットした「スピニング・ホイール」は
生まれてはいましたが覚えているはずもない頃なのに
メロディとか知ってて歌える名曲で
よりジャズのテイストが濃いブラスロックです

一番長い「ブルース・パート2」はイントロの長いオルガン
ジャズのベースライン~テクニックを見せつけるドラムソロ
そしてジャズ・サックスの長いソロ
クリーム「サンシャイン・ラヴ」「スプーンフル」が出てきて
ようやくサザンソウル的なブルースに

古臭くはありますが、当時のブルースロック・ファンにも
確実に受け入れられる仕掛けも満載で
計算された「あざとさ」も楽しめる名盤ですね

bass : Jim Fielder
drums, percussion, vocals : Bobby Colomby
guitar, harmonica : Steve Katz
lead vocals : David Clayton-Thomas
organ, piano, electric piano, harpsichord, 
celesta, trombone, flute, horn, vocals, alto Flute : Dick Halligan
piano, electric piano, vocals, alto sax : Fred Lipsius
trombone, recorder, bass trombone : Jerry Hyman
trumpet, flugelhorn : Chuck Winfield
trumpet, flugelhorn, piccolo trumpet : Lew Soloff

1. Variations on a Theme by Erik Satie (First and Second Movements)
2. Smiling Phases
3. Sometimes in Winter
4. More and More
5. And When I Die
6. God Bless the Child
7. Spinning Wheel
8. You've Made Me So Very Happy
9. Blues, Pt. 2
10. Variations on a Theme by Erik Satie (First Movement)
11. More and More  (previously unreleased, bonus track)
12. Smiling Phases  (previously unreleased, bonus track)

Spinning Wheel 

Blues, Pt. 2

More and More


muu music webzine

  

2021年4月20日火曜日

本日のCD Larkin Poe ♪ Peach

 

ジョージア州アトランタ出身(現在はナッシュビル)
姉妹のブルースロックバンド

レベッカ・ロヴェル(Rebecca Lovell)
ボーカル、ギター、マンドリン
ミーガン・ロヴェル(Megan Lovell)
ボーカル、ラップスティール、ドブロ

Larkin Poeのバンド名はエドガー・アラン・ポーの
いとこであった祖先にちなんだ名前で
このアルバムのPeachは出身がジョージアの名産のピーチであることから

という事はデビューアルバムかと思いきやこの姉妹の活動履歴は長い
2005年には姉のジェシカ・ロヴェル(Jessica Lovell)とブルーグラス系バンド
ロヴェル・シスターズ(the Lovell Sisters)を結成
2009年に解散し、2010年に二人はラーキン・ポー(Larkin Poe)として活動再開
その後5枚のEPと2枚の共同制作盤を出し
2013年に RH Music と契約し、初アルバム「KIN」を発表
そして2016年「Reskinned」2017年で、この「Peach」となった訳です

私がこのバンドを知ったのはYouTubeで2020年の
初めの方でPreachin' Bluesを一発で気に入って時々再生したりツイートしたり
そして2020年の12月にタワレコでコーナーが出来たので
とりあえずは知ってる曲の入ってるこれを購入したわけです

グルーヴィな音作りと、野太くドスの効いたレベッカのヴォーカル
そしてミーガンのラップスティールが素晴らしい
ギターという楽器はスライドバーを使うとギターから
肉声のような表現ができる楽器に変わるので好きです

オリジナルはFreedom、Look Away、Cast 'Em Out、
Pink & Red、Wanted Woman AC/DC

ハード系のブルースロックの曲がお勧めです

vocals, electric guitar, acoustic guitar, baritone guitar, banjo, keyboards, drums  Rebecca Lovell

vocals, lap steel guitar, slide guitar, keyboards 
Megan Lovell

1. Come On In My Kitchen
2. Freedom
3. Black Betty
4. Look Away
5. Preachin' Blues
6. Cast 'Em Out
7. Pink & Red
8. John The Revelator
9. Wanted Woman AC/DC
10. Tom Devil

Black Betty

Preachin' Blues

Cast 'Em Out


muu music webzine

  

2021年4月19日月曜日

本日のCD Jaco Pastorius ♪ Truth Liberty & Soul

 

発掘音源のほうが多いジャコで、お馴染みResonanceからの発売
Word Of Mouth Big Band の1982年6月27日NY、
クール・ジャズ・フェスティヴァルの演奏14曲を全て収録しています
チビチビ小出しで発売して被った曲を含めて購入させて金儲けではなく
最初から全てをCD化するところはGood!と評価したい

音源は米国の公共ラジオ局NPR(National Public Radio)で、
「Jazz Alive」という番組のために収録されたものです
実際には番組で放送されなかったものも含めての完全版だとのこと
24 チャンネル録音であるのでハイクオリティな状態の録音でクリア
更にジャコの状態も良く音の粒立ちが良く
お遊びの入れ方などもセンス良く、これがジャコだなと
この日の演奏が日の目を見たのは嬉しい限り

大編成のビッグバンドでダイナミズムを生みながら
参加ミュージシャンの個性を引き出し、
各楽器の単独ソロのタイムも贅沢に使ったステージ構成
まさにジャコは、これをやりたかったんだ

特にはDonna Lee の導入部分のチューバは非凡です
他の楽器を入れずにあえてソロにするところに
参加ミュージシャンへの気遣いなども感じますよね
最後の全員ユニゾンも圧巻

シールマンスのハーモニカも、相変わらずいつものように
バンドにノスタルジックな味付けをする良い調味料ですが
このアルバムの中では調味料より大事な役割を果たしています
トゥーツとジャコのデュオ「Sophisticated Lady」は心温まる名演
中でもシールマンスとスチールパンのオセロ・モリノーをフィーチャーした
「Bluesette」はキュンときます

オセロ・モリノーは「I Shot the Sheriff」でメインにはなりますが
この編成ではスチールパンは裏方気味の使いかたです

会場の拍手や歓声もからもお客さんも大満足のライブなのは間違いありません
この音源の存在を知ったプロデューサーは、2011年から5年かけて作品化したとのこと

どれだけにブックレットもかなりの分厚さで読み応え十分
未発表写真や、証言の数々を掲載していますので、
どこかでじっくり読みます(相当時間かかりそうです)

bass, vocals : Jaco Pastorius
tenor sax, sopranosax, bass clarinet : Bob Mintzer
trumpet : Randy Brecke
steel drums : Othello Molineaux
percussion : Don Alias
drums : Peter Erskine

alto sax : Bob Stein
tenor sax : Lou Marini, Frank Wess
bariton sax : Howard Johnson, Randy Emerick
trumpet : Alan Rubin, Lou Soloff, Jon Faddis, Ron Tooley, Kenny Faulk
trombone : David Taylor, Jim Pugh, Wayne Andre
french horn : John Clark, Peter Gordon
tuba : David Bargeron

Special Guest
harmonica : Toots Thielemans
/ Sophisticated Lady, Three Views of a Secret, Liberty City and Fannie Mae

【Disc 1】
1. Invitation
2. Soul Intro/The Chicken
3. Donna Lee
4. Three Views to a Secret
5. Liberty City
6. Sophisticated Lady
7. Bluesette

【Disc 2】
1. I Shot the Sheriff
2. Okonkolé y Trompa
3. Reza/Giant Steps (Medley)
4. Mr. Fonebone
5. Bass and Drum Improvisation
6. Twins
7. Fannie Mae

Invitation

Donna Lee

Bluesette 


muu music webzine

  

2021年4月18日日曜日

本日のCD Professor Longhair ♪ Live On The Queen Mary


Recorded 24 March 1975 on the Queen Mary (former flagship of the Cunard Line), Long Beach, California, USA at a private party hosted by Paul and Linda McCartney.
ポール&リンダ・マッカートニー夫妻の招待でカリフォルニア・ロングビーチ
に停泊のQueen Mary号での船上パーティの録音
Paul McCartney & Wings の Venus And Mars のリリースを記念パーティだそうです
photography By  Linda McCartney の記述もあります

購入当初は調べずに、録音状態良いこと
ライブハウスではないタイプの広い会場の雰囲気の音
と印象を書いていたので正解でした

演奏メンバーのクレジットはありませんが
おそらく「The Meters」であろうとの分析があり
聞いてみると1974年のセッションと、
ほぼ雰囲気は同じなので間違いなかろうと思われます

聴きなれてきたせいか、いつも思っていたこの人の歌い方
大げさでうさん臭い感じは少なく感じ楽しい
演奏中は堂々としているんですが、
演奏後の Thank You はおとなしいのも印象的



1. Tell Me Pretty Baby
2. Mess Around
3. Every Day I Have The Blues
4. Tipitina
5. I'm Movin' On
6. Mardi Grass In New Orleans
7. Cry To Me
8. Gone So Long
9. Stagger Lee

"Tipitina" Professor Longhair & The Meters 1974

Tipitina 

Mardi Grass In New Orleans 


muu music webzine

  

2021年4月17日土曜日

本日のCD P Funk All-Stars ♪ Live at the Beverly Theater


2枚組のライブアルバムで1983年の「Atomic Dog Tour」の終盤のLA公演
80年代に入って失速したPファンクが久々のツアーを組めるようになり
この最高のパフォーマンス

私のPファンクの入門はこのアルバムで
他のアルバムと比べて非常に聞きやすくて
これを最初に聞かなければはまっていたのかも不明で
偶然の正解かもしれません

基本的にPファンクはノリと楽しさ、いかにクレイジーになるか
が基本コンセプトで作られていて
聴きなれてくると「好き勝手に」「ゴチャゴチャと」そして「ルーズに」
が気持ち良いのですが、聴きなれないと相当クレイジー

しかしながら、このアルバムには珍しく音楽的には整理されて秩序がある
でも「楽しさそのまま」っていう貴重なライブ
メンバーもドラムにデニス・チェンバース、JB’sからメイシオ・パーカー
今は無きエディー・ヘイゼルなどの布陣でもあり
秩序はここから生まれているのかもしれません


vocals : Clip Payne, Gary Mudbone Cooper, George Clinton, Lige Curry, 
Robert "P-Nut" Johnson, Ron Ford
vocals, flute : Maceo Parker

keyboards : Bernie Worrell, Jerome Rogers
guitar : Cordell Mosson, Dewayne McKnight, Eddie Hazel, 
Garry Shider, Michael Hampton
bass : Rodney Curtis
drums : Dennis Chambers

horns : Bennie Cowan, Greg Boyer, Greg Thomas


【Disc1】
1. Audience Chant: P Funk (Wants To Get Funked Up)
2. Introduction Of Band: Do That Stuff
3. Cosmic Slop
4. Medley: 
/Let's Take It To The Stage
/ Mothership Connection (Star Child) 
/I Call My Baby Pussycat
5. Give Up The Funk (Tear The Roof Off The Sucker)
6. (Not Just) Knee Deep

【Disc2】
1. Maggot Brain
2. One Nation Under A Groove
3. Atomic Dog
4. Flash Light

Audience Chant: P Funk (Wants To Get Funked Up)

Do That Stuff

Flash Light


muu music webzine

  

2021年4月16日金曜日

本日のCD Jeff Beck Eric Clapton ♪ Giants Of Guitar


ジェフベックとクラプトンのソロ音源のオムニバス
発売元のレーベルはCITADEL
MADE IN ISRAELとあり発売年は不明

クラプトンはブルースセッションのライブ録音で、
音は割れるしレベルがボコボコ変わるなど録音状態はかなり悪い
Burning Girl Releases, Release Date, Aug 04, 2014, 12 live tracks

ジェフベックはスタジオ録音から選んであるので未だマシ
 Faces and Places, Vol. 11, 10 tracks

おそらくBootlegのような音源を、
さらに趣味のように勝手に集めてアルバム化しただけなんでしょう

クラプトンもベックも若い時からゴリゴリとドブルース
こんなギター弾いてたんだとフーンの一枚

【Eric Clapton】
1. Big Boss Man
2. The First Time I Met The Blues
3. Louise
4. Five Long Years
5. They Call It Stormy Monday
6. Early In The Morning

【Jeff Beck】
7. Jeff's Blues
8. Shapes Of Things
9. I Ain't Got You
10. What Do You Want
11. Mister You're A Better Man Than I
12. New York City Blues
13. Someone To Love

Big Boss Man

Louise

Jeff's Blues


muu music webzine

  

2021年4月15日木曜日

本日のCD Tower Of Power ♪ Tower Of Power


まずこのアルバムをよく現わしているジャケットがカッコいい
ラテン系白人を中心としたボーダレスなメンバーのファンクバンド
T.O.P.黄金期のスタジオ録音3枚目、1973年
このあと4th「Back To Oakland」へと続きます

何と言ってもライブでも盛り上がり必至の「What is HIP?」が一発目 
ベースのロッコ、ドラムのデヴィッド・ガリバルディ
強力な16ビートリズムセクションがしびれます
基本的に黄金期の3rd、4thとも捨て曲が無い
カンペキともいえるアルバムなのですが
「Clever Girl」のしっとり感
「Get Yo' Feet Back on the Ground」
「Soul Vaccination」などの緻密なリズムの組み合わせ
「So Very Hard to Go」「Clean Slate」のオールドソウル的響き

ボーカルのLenny Williamsも、ここから3枚のアルバムに参加で
楽曲の幅がググっと広がった感じです

vocal : Lenny Williams
organ : Chester Thompson
guitar : Bruce Conte
 bass : Francis Rocco Prestia
drums : Dave Garibaldi
conga : Brent Byars
1st tenor sax, flute, clarinet: Lenny Pickett
2nd tenor sax : Emilio Castillo
baritone sax, oboe : Stephen Kupka
trumpet, flugel horn: Greg Adams
trumpet, trombone flugel horn, baritone horn : Mic Gillette
1. What Is Hip?
2. Clever Girl
3. This Time It's Real
4. Will I Ever Find a Love?
5. Get Yo' Feet Back on the Ground
6. So Very Hard to Go
7. Soul Vaccination
8. Both Sorry Over Nothin'
9. Clean Slate
10. Just Another Day


What Is Hip?

Clever Girl

Get Yo' Feet Back on the Ground


muu music webzine

  

2021年4月14日水曜日

本日のCD Eric Clapton ♪ 461 Ocean Boulevard


1970年の「Layla」の後、スタジオ政策は4年のブランクがあり1974年に発表
酒とドラッグに溺れていたクラプトンが復活し
全米1位のヒットとなったアルバムです
タイトルは、レコーディングしたマイアミのスタジオの住所なんですが
この住所名を変更しなければならなくなったほど
アルバムが発売後にファンが殺到してしまったそうです

作品の曲に派手さは無いですが、
ゆったりとした心癒されるアルバムで
緩やかなブルース、カントリー、レゲエ(I Shot The Sheriff)
などがバランスよく配置され
穏やかでのどかな環境でじっくり作られたんだろうと思えます
従来のクラプトンは、ギターで聴かせる(ねじふせる)ことが
多かったの対し、楽曲と歌で聴かせる
シンガーの部分を強く打ち出してきたのかと思います

1. Motherless Children
vocals, guitar : Eric Clapton
guitar : George Terry
organ : Dick Sims
piano : Albhy Galuten
bass : Carl Radle
drums : Jamie Oldaker

2. Give Me Strenght
vocals, dobro : Eric Clapton
guitar : George Terry
organ :– Dick Sims
bass : Carl Radle
drums : Al Jackson

3. Willie And The Hand Jive
vocals, guitar : Eric Clapton
vocals : Yvonne Elliman
guitar : George Terry
organ : Dick Sims
bass : Carl Radle
drums : Jamie Oldaker

4. Get Ready
vocals, guitar : Eric Clapton
vocals : Yvonne Elliman
guitar : George Terry
electric piano : Albhy Galuten
organ : Dick Sims
bass : Carl Radle
drums : Jamie Oldaker

5. I Shot The Sheriff
vocals, guitar : Eric Clapton
backing vocals : Yvonne Elliman
backing vocals, guitar : George Terry
organ : Dick Sims
piano : Albhy Galuten
bass : Carl Radle
drums : Jamie Oldaker

6. I Can't Hold Out
vocals, guitar : Eric Clapton
organ : Dick Sims
bass : Carl Radle
drums : Jamie Oldaker

7. Please Be With Me
vocals, dobro, guitar : Eric Clapton
vocals, guitar : George Terry, Yvonne Elliman
bass : Carl Radle
percussion : Jamie Oldaker

8. Let It Grow
vocals, dobro, acoustic guitar : Eric Clapton
backing vocals : Tom Bernfield, Yvonne Elliman
backing vocals, guitar : George Terry
organ : Dick Sims
piano, synthesizer : Albhy Galuten
bass : Carl Radle
drums : Jamie Oldaker

9. Steady Rollin' Man
vocals, guitar : Eric Clapton
guitar : George Terry
organ : Dick Sims
piano, clavichord : Albhy Galuten
bass : Carl Radle
drums : Jim Fox

10. Mainline Florida
vocals, guitar : Eric Clapton
backing vocals : Tom Bernfield, Yvonne Elliman
backing vocals, guitar : George Terry
organ : Dick Sims
piano : Albhy Galuten
bass : Carl Radle
drums : Jamie Oldaker

Motherless Children

I Shot The Sheriff

Let It Grow


muu music webzine

  

2021年4月13日火曜日

本日のCD Cotton Wells Bell Branch ♪ Harp Attack!


ブルースハープの名手が競演します
ベテラン組がJames Cotton, Junior Wells, Carey Bell
若手が Billy Branch

ブルースハープは小さい楽器で音階も限られているハーモニカ
ですが、名手にかかると素晴らしいメロディーが生まれます
私も吹きたくなってブルースハープを検討しましたが
クロマチックハーモニカを買ってしまい
複雑過ぎて上達は断念してしまいました

名曲のテンコ盛りの気分盛り上がるアルバムです

harp : James Cotton, Junior Wells,Carey Bell, Billy Branch
bass ; Johnny B. Gayden
drums : Ray "Killer" Allison
guitar : Michael Coleman
guitar (2nd) : George Baze (6, 9)
piano : Lucky Peterson

1. Down Home Blues
2. Who
3. Keep Your Hands Out Of My Pockets
4. Little Car Blues
5. My Eyes Keep Me In Trouble
6. Broke And Hungry
7. Hit Man
8. Black Night
9. Somebody Changed The Lock
10. Second Hand Man
11. New Kid On The Block





muu music webzine