2020年9月4日金曜日

本日のCD Miles Davis ♪ This is Miles! Vol 1 Acoustic Side



1956~67年の名演を収めたアコースティック・ジャズ時代のコンピ
今更何故買ったのかと言えば、古本屋で200円だったから
当然続編でエレクトリック・サイドもあります

マイルスは、湯音源は、いずれ揃えようと思ってはいますが
現在持っていない盤もあったりするんでナルホドって感じでしょうか

このようなコンピにアルバムとしての
完成度は必要な訳はなく、ライナーノーツの解説や
ラズウェル細木の漫画で解説マイルス・デイビスの歴史が楽しく読めます

演奏家としては決して好みでは無いので
アルバムを通して聴いていると飽きることがあります
このようなコンピで歴史を追いながら
代表曲を聞いていくのは良いかもしれないですね

1. Round About Midnight
/ Round About Midnight
2. On Green Dolphin Street
/ 1958 Miles
3. Milestones
/ Milestones
4. So What
/ Kind of Blue
5. Blues For Pablo (Stereo Version)
/ Miles Ahead
6. Stella By Starlight
/ My unny Valentaine
7. Footprints
/ Miles Smiles
8. Nefertiti
/ Nefertiti
9. Round About Midnight (Live At Plugged Nickel)
/ Complete Live at Plugged Nickel 1965

Round About Midnight

 So What

Footprints
全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年9月3日木曜日

本日のCD Eddie Roberts' Quintet ♪ Trenta


私にとって「Eddie Roberts」といえば「The new mastersounds」
すなわち同じフレーズをゴリゴリと弾きながら
盛り上げていくタイプのソウル・ファンクストの認識でしたが
このアルバムの「Eddie Roberts」は
ファンクの時のクセは残しつつギターが上手い?!

しかしジャズをやっても完全にジャズ・ギタリストになり切れず
ファンクやラテン系の曲もあり、オシャレ感がしっくりこずにダサカッコいい
また曲によって気合の入れどころにムラがあり、
リラックスしてるのか適当なのか?

上質のジャズとは言えませんが「Eddie Roberts」のファンなら
このカルテットを聴いて「The new mastersounds」を聴く
メンバーに助けられたアルバムとも言えます

その対比を「ああだ、こうだ」と思いながらニヤニヤする
実に健全な聴き方ができると思います

guitar : Eddie Roberts
piano : Bill Laurance
double bass : Neil Innes
drums : Gordon Kilroy
trumpet : Malcom Strachan

1. Giorgios Brother (chillo e nu buono guaglione)
2. Dicitencello vuje
3. Strada Statale 163 (Sabato Triste)
4. Napule e
5. Sto vicino a te
6. Storia damore
7. Mai Piu
8. Na Sera e Maggio
9. 24000 baci
10. Basta na jurnata e sole
11. Core n grata
12. Georgio's Brother (LOA remix)

Giorgios Brother

Strada Statale

Na Sera e Maggio
全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年9月1日火曜日

本日のCD Bill Withers ♪ Naked & Warm


70年代ニューソウルの巨人と言われるビル・ウィザースの6作目
COLUMBIA第2弾アルバム
これは、ファンク色が強く「Close To Me」や、
タイトル曲ではコーラスが印象的

オリジナルな人は得意であったり独特なフレーズを
持っているのでしかたありませんが
印象的な曲、耳に残る曲が少なく以前に発表した曲の
コード進行、歌いまわし、アレンジの使いまわし的な印象もあり
他のアルバムと比べると個人的には少し残念

いつも思うのはジャケ写が、竹中直人!

lead vocals , backing vocals, acoustic guitar : Bill Withers
 backing vocals : Marsha Johnson, Helen Gonder, Lenny Booker, Lois Booker
guitar, piano, electric Piano : Geoffrey Leib
guitar, electric guitar : Benorce Blackmon
piano, electric piano, synthesizer : Don Freeman
moog synthesizer : Clifford Coulter
bass, backing vocals : Jerry Knight
electric piano : Larry Nash, Youseff Rahman
bass : Melvin Dunlap
drums : Larry Tolbert
conga : Kwasi "Rocki" Dzidzomu
harp : Dorothy Ashby
 conga, cowbell, slapstick, tambourine, vibraslap : Earl "Crusher" Bennett

1. Close To Me
2. Naked & Warm (Heaven! Oh! Heaven!)
3. Where You Are
4.Dreams
5. If I Didn't Mean You Well
6. I'll Be With You
7. City of the Angels
8. My Imagination

Close To Me

Naked & Warm

Where You Are
全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年8月31日月曜日

本日のCD Zoot Sims in Paris


ズート・シムズの男らしいテナーが最近とても好きです
低音に持っていくときのビブラートや
エロくも感じるしゃくりが良いです
このアルバムでは、ブルースとゆるやかなスタンダードが交互に配置され
これまで聞いてきた録音より少し丁寧に吹かれている

紳士な感じがするのはパリもブルーノートでの演奏だからだろうか
と思っていたら、この録音はパリの映画スタジオに
観客を読んでライヴ形式で録音した説があると
ライナーノーツには書いてあるけど
ジャケットには1961年パリのブルーノートでの録音との記述

ビール飲んで聞くのではなくて
ワインをゆっくりって感じで、この録音も良いですね

tenor sax : Zoot Sims
piano : Henri Renaud
bass : Bob Whitlock
drums : Jean Louis Viale

1. Zoot's Blues
2. Spring Can Really Hang You Up The Most
3. Once In A While
4. These Foolish Things
5 On The Alamo
6. Too Close For Comfort
7. A Flat Blues
8 You Go Top My Head
9. Savoy

You Go Top My Head

Savoy

Spring Can Really Hang You Up The Most
全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年8月30日日曜日

本日のCD Cornell Dupree ♪ Teasin'


スタッフで知られるギタリストのコーネル・デュープリーの
初リーダーアルバムで1971年作

スタッフよりブルースぽくって難しいフレーズではなく
フレーズで歌って聞かせるのが素晴らしい

デュプリーは1960年代前半にキング・カーティスのキングピンズに参加
それからは、アトランティック・レコードのセッションギタリストとして
活動を開始し、アレサ・フランクリンのバンドにも長らく在籍
ダニー・ハサウェイの「ライヴ」にも参加していました

guitar, sitar : Cornell Dupree
keyboards : Richard Tee (1 to 3, 5, 7, 8)
piano : George Stubbs (5), Paul Griffin (4)
bass : Chuck Rainey
drums : Bernard Purdie
percussion : Ralph MacDonald

baritone sax : Seldon Powell (4 to 8), Trevor Koehler (1 to 3)
tenor sax : David Newman (1 to 3), Joe Farrell (4 to 8), Seldon Powell (1 to 3)
trombone : Garnett Brown
trumpet : Ernie Royal (4 to 8), Joe Newman, Jon Faddis (1 to 3)

1. Teasin'
2. Blue Nocturne
3. Jamaican Lady
4. Feel All Right
5. How Long Will It Last
6. What Would I Do Without You?
7. Okie Dokie Stomp
8. Plain Ol' Blues

Teasin'

Okie Dokie Stomp

Plain Ol' Blues

全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年8月27日木曜日

本日のCD Slim and Slam ♪ The Groove Juice Special


全曲3分以内で愉快なエンターテイメント性のあるジャイブ
「スリム・ゲイラード」はメンフィス・スリムと言う
VIDEOで見たことのある黒人のおじいちゃんで
愉快な曲と演奏であることは知っていました

他では聞いたことがなかったのですが、
DiscUnionで、ふと目にしたこのアルバム
あの「スリム・ゲイラード」だと買ってみたら
なるほど、これだ!「The Flat Foot Floogie」

「Chinatown, My Chinatown」は、中国語っぽいヤツでお笑い
更に、アフリカっぽい二番煎じ「African Jive」
ユーモラスな独自の造語、言葉遊びで
ミュージシャンではありますが
エンターテイナー要素が強めで活動されていたようです

1938〜1942年の20曲を収録

1. The Flat Foot Floogie
2. Chinatown, My Chinatown
3. Oh, Lady Be Good
4. Ti-Pi-Tin
5. Vol Vistu Gaily Star
6. Dopey Joe
7. Sweet Safronia
8. Chicken Rhythm
9. Matzoh Balls
10. Chittlin' Switch Blues
11. Swingin' In The Key Of C2
12. Boot-Ta-La-Za
13. Bongo
14. Lookin' For A Place To Park
15 A Tip On The Numbers
16, B.19
17. African Jive
18. Palm Springs Jump
19. Ra-Da-Da-Da
20. Groove Juice Special

The Flat Foot Floogie

Chinatown, My Chinatown

Hellzapoppin' (1941)
全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年8月26日水曜日

本日のCD Miles Davis ♪ Get Up With It


1975年に出た復活前の最後のオリジナル・アルバムということになっているが
このアルバムのために制作されたものではなく
1970、1972、1973、1974年に録音されたものを集めた8曲入り2枚組CD

かなりこの寄せ集めは精神壊されます
デューク・エリントンに捧げたはずの「He Loved Him Madly 」は
凄みと緊張感、蛇が周りをにらんでいるかのような緊張感で理解不能
アーバンソウルに来たのかと思いきや展開はさせないもどかしさはストレス
やっとファンクに到達だが、曲としての展開がなくて・・まあありか
「Honky Tonk」は、聴きやすくてほっとするが、
ジョン・マクとかハービーの使い方間違ってると思うんだな
「Rated X」「Calypso Frelimo」は好きだけど、
いつ爆破されるのか緊張感ただようノイジーな音の渦で長い
そして普通に聞こえてしまうスリーコードの「Red China Blues」
ここで聞き続けているうちに普通のブルースがつまらんと
思い始めた自分に我に返る
そして「Mtume」のブレッカー・ブラザーズ風にだまされそうになり
「Billy Preston」で普通のエレクリック・マイルスに安心する

とても精神を錯乱させられるアルバムでした
この音楽的なアシッドを好んで聞く人も多いことは想像は出来ます

【Disc1】
1. He Loved Him Melody
recorded 1974
trumpet : Miles Davis
flute : David Liebman
guitar : Reggie Lucas
guitar : Dominique Gaumont
bass :  Michael Henderson
drums : Al Foster
percussion : James Mtume

2. Maiysha
recorded 1974
trumpet : Miles Davis
flute : Sony Fortune
guitar : Reggie Lucas
guitar : Dominique Gaumont
bass :  Michael Henderson
drums : Al Foster
percussion : James Mtume

3. Honky Tonk
trumpet : Miles Davis
soprano sax : Steve Grossman
guitar : John McLaghlin
electric piano : Keith Jarrett
clavinet : Herbie Hancock
drums  Billy Cobham
percussion : Arito Moreira

4. Rated X
organ : Miles Davis
electric piano : Cedric Lawson
guitar : Reggie Lucas
sitar : Khalil Balakrishna
bass :  Michael Henderson
drums : Al Foster
percussion : James Mtume
tabla : Badal Roy

【Disc2】
1. Calypso Frelimo
trumpet : Miles Davis
flute : David Liebman
soprano
guitar : Reggie Lucas
guitar : Dominique Gaumont
bass :  Michael Henderson
drums : Al Foster
percussion : James Mtume

2. Red China Blues
trumpet : Miles Davis
harmonica : Wally Chambers
guitar : Cornell Dupree
bass :  Michael Henderson
drums : Al Foster
percussion : James Mtume

3. Mtume
trumpet : Miles Davis
guitar : Pete Cosey
guitar : Reggie Lucas
bass :  Michael Henderson
drums : Al Foster
percussion : James Mtume
flute : Sonny Fortune

4.Billy Preston
trumpet : Miles Davis
soprano sax : Carios Garnett
electric piano : Cedric Lawson
guitar : Reggie Lucas
sitar : Khalil Balakrishna
bass :  Michael Henderson
drums : Al Foster
percussion : James Mtume
tabla : Badal Roy

He Loved Him Melody

Rated X

Billy Preston
全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年8月25日火曜日

本日のCD Keb'Mo' ♪ Just Like You


Keb'Mo' はブルースシンガーでありますが
曲は暑苦しくない優しく知的なブルース

所謂伝統のブルースは「男女、金、酒」がテーマになることが多い
しかしKeb'Mo' は「誰からも愛されていなくても、
自分自身を愛することを忘れてはいけない」と歌う

「Just Like You」については、ボニー・レイットとジャクソン・ブラウン
が参加しブルース形式から離れた作品となっている

いや、改めて聞いても良い♪

vocals, guitar, harmonica : Keb'Mo'

( 1, 3 )
bass : James "Hutch" Hutchinson
drums : Laval Belle
Percussion : Munyungo Jackson
backing Vocals : Jackie Farris
backing Vocals : Jean McClain

( 4, 7 )
bass : James "Hutch" Hutchinson
drums : Laval Belle
keyboards : Tommy Eyre

( 5 )
vocals : Bonnie Raitt
vocals : Jackson Brown
bass : James "Hutch" Hutchinson
drums: Ricky Fataar
keyboards : Tommy Eyre
Percussion : Munyungo Jackson

( 8 )
bass : James "Hutch" Hutchinson
drums: Ricky Fataar
keyboards : Tommy Eyre
Percussion : Munyungo Jackson
backing Vocals : Jackie Farris
backing Vocals : Jean McClain

( 9 )
bass : James "Hutch" Hutchinson
drums : Laval Belle
11strings guitar : Tommy Eyre
dobro : John Porter
trumpet : Darrell Leonard
trombone : Jim Pricce
clarinet : Jim Gordon

1. That's Not Love
2. Perpetual Blues Machine
3. More Than One Way Home
4. I'm on Your Side
5. Just like You
6. You Can Love Yourself
7. Dangerous Mood
8. The Action
9. Hand It Over
10. Standin' at the Station
11. Momma, Where's My Daddy? 
12. Last Fair Deal Gone Down
13. Lullaby Baby Blues

 Just like You

That's Not Love

You Can Love Yourself

全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年8月24日月曜日

本日のCD Tower Of Power ♪ Souled Out


1995年リリース作品で、比較的落ち着いて聞こえる
と言えば良いように聞こえるが
ミドルテンポの配分が多い甘い曲が多く
いつものブラスアンサンブルがおとなし過ぎて
バンドの持ち味のグルーブが少し足りなくて物足りないかも

リードボーカルで、やはり印象はグッと変わってしまうもので
他前作とメンバー4人が変わっているので若干歯車がかみ合わないのか

しかしながら、ライブでエミリオ・カステロが歌うのが定番の
「Diggin' on James Brown」
ソウルシンガーの名前が出てきて、ソウルに対するリスペクト
「Sexy Soul」
などの仕掛けもありますが全体としては残念かもしれない

lead and background vocals : Brent Carter
guitar, background vocals : Carmen Grillo
guitara : Jeff Lorber
keyboards, background vocals : Nick Milo
bass : Francis "Rocco" Prestia
drums, percussion : Herman Matthews
 perecussion : Lenny Castro

tenor sax, background vocals, lead vocals : Emilio Castillo  
baritone sax : Stephen "Doc" Kupka
trumpet , flugelhorn : Barry Danielian
trumpet, flugelhorn, trombone : Bill Churchville
sax : Brandon Fields

1. Souled Out
2. Taxed to the Max
3. Keep Comin' Back
4. Soothe You
5. Do You Wanna (Make Love to Me)
6. Lovin' You Forever
7. Gotta Make a Change
8. Diggin' on James Brown
9. Sexy Soul
10. Just Like You
11. Once You Get a Taste
12. Undercurrent

Souled Out

 Diggin' on James Brown

Sexy Soul
全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine

  

2020年8月22日土曜日

本日のCD Donald Byrd ♪ First Flight


オリジナル盤はDonald Byrd名義の1956年「Byrd Jazz」
録音はデトロイトの「New World Stage」のライブで1955年8月23日
ライブ録音なんで初リーダー作と呼べるのか?
また、Donald ByrdとテナーのYusef Lateefのダブル名義で
「Yusef!」としても発売されているようで複雑です

モノラル録音で音質は当然悪く
映画のサントラのような昔のジャズです
Donald Byrdはロマンチックな音で攻めてきて
Yusef Lateefがブリっとしたテナー
Bernard McKinneyのユーホは少し控えめ
このライブは、司会者が頻繁に入る形式のようでそれもまた面白く、
観客の盛り上がりは酔っぱらい多数でしょうか?
実にいい雰囲気です

チープなスピーカーで大音量で聞きたいです

trumpet : Donald Byrd
tenor sax : Yusef Lateefon
euphonium : Bernard McKinney
piano : Barry Harris
bass : Alvin Jacks
drums : Frank Gant

1. Blues
2. Tortion Level
3. Woodyn' You
4. Dancing In The Dark
5. Parisian Thoroughfare
6. Yusef
7. Shaw Nuff

Parisian Thoroughfare

Yusef

 Dancing In The Dark
全世界の音楽を聴きつくすことはできない
muu music webzine